🎃Happy Halloween🎃(2022年10月31日)
10月のうさぎ組さん🐰(2022年10月25日)
10月の誕生会(2022年10月21日)
今日は10月生まれのお友だちの誕生会がありました。
みんな集まってきてすぐに今月の歌の「どんぐりころころ」を歌いました。パネルシアターを見ながら上手に歌ってくれましたね。
さぁ、誕生会の始まり!!
前に出てきて、自分の名前や好きな色、好きな食べ物、大きくなったら何になりたいか教えてくれました。
ろうそくも消してくれましたよ。
先生たちからのプレゼントの前に、
「やきいもグーチーパー」の手遊びじゃんけんをしました。
先生たちからのプレゼントはマジックショーでした✨
何のマジックが出てくるかな
お水の色が変わったよ!
幼児組のお誕生日の子どもたちが手伝ってくれました。
振って振って〜
あら不思議。
色がついたね。
すご〜い!
びっくり!!
その水を新聞紙に入れると〜
消えたよ。
何でだ?
消えたよ。
次は…
ペットボトルのふたが中に入ったよ。
あれ?
なんで〜?
最後は、
筒の中から
おめでとう〜❗️
10月のお誕生日のお友だち
おめでとうございます。
季節の行事へ向けて 幼児組(2022年10月19日)
10月も中旬になりハロウィンや運動会などの行事を楽しみにしている子どもたち。
「ハロウィンには何を作ろうかな?」とみんなで考えて、今年はキャンディバッグを作ることにしました。
膨らませた風船に紙をペタペタ貼っていく風船はりこ。
「風船にのりでくっつくの!?」「割れちゃったらどうするの?」と不安そうな子どもたちでしたが・・・
「本当にくっついている!」
「穴が空いたら、トリックオアトリートでもらったお菓子が落っこちちゃうね! 穴をふさごう〜」「あ、お菓子はもらえるのかな・・・?」
楽しい会話は止まりません。
そして、次は…運動会へ向けてみんなでがんばるぞ!
かっこよく並んでいるでしょ!?
園庭で運動遊びも楽しんでいます!
「たか先生、できるよ!」「次は何をするのかな?」
「見てみて!こんなこともできるよ〜」
位置についてよーいドン!で「足は後ろに引くんだよ!」
とっても上手に体操もできるよ!
運動会、かっこいいところを見せるからね!
応援よろしくお願いします!
小さい秋みいつけた♪(2022年10月11日)
筆を使ってみたよ!(2022年10月6日)
だんだんと寒くなってきましたね。
今回は、うさぎ組さんの絵の具遊びの様子を紹介します!
筆を使って色を塗るのはほとんどの子が初めてだったので、まずは大きな紙にみんなで色を塗りました。
大きな紙に大きなパンが描いてあって、筆を持ってぬりぬり〜♪
いっぱいぬりぬり〜!
美味しそうなパンになってきたよ
手にもぬりぬりしちゃおう!
くすぐったいね〜^ ^
今度は、カボチャに色を塗ってみよう!
ちょんちょん!とつけて‥
ぬりぬり〜!
美味しそうなカボチャができたよ✨
筆を使った絵の具遊びは、子どもたちにとっても大人気の遊びでした!
楽しそうな子どもたちの笑顔がキラキラと輝いていましたよ😊
またやろうね🎵