暑い1日(2021年4月30日)
今日は、朝からとても暑い日でした☀️
元気いっぱいの子どもたち!
水分もたくさん摂って、台屋敷街区公園までお散歩ヘ行きました。
うさぎ組さんの新しいお友だちも、初めてリングを持って出発!
たくさん遊んで、汗もいっぱいかいたお友だち💦
水分補給をして、帰りも頑張りましたよ!
「ただいま〜!!おなかすいたー!!」
さぁ、給食です!
「いただきまーす😊」
たくさん遊んだ後の給食、おいしいね😋♪
明日から、ゴールデンウィークです🎏
連休明け、元気な笑顔でお待ちしていますね😊
避難訓練(2021年4月28日)
今日は今年度初めての避難訓練でした。
わくわく保育園では月に一度行っています。
新入園児のお友だちもいるので、
大事な「おはし」のお話をしました✨
「お」…おさない
「は」…はしらない
「し」…しゃべらない
「し」は何の「し」かなー?と先生が聞くと
「シーの「し」!」と答えてくれたお友だち😁
そうだね!
しゃべらないの、シーの「し」だね!!
防災頭巾のかぶり方をお手本で見せてくれたお友だちもいます😊
新入園児のお友だちも安心して訓練に参加することが出来ました!
「地震です!先生のお話をよく聞いて避難しましょう!」
さぁ避難開始です!
みんな落ち着いて、お部屋の中央に集まることができました。
新入園児のお友達も上手に防災ずきんをかぶれていますよ☺️
いつ起こるかわからない災害。
日々の訓練の大切さを忘れずに、備えていきたいと思います。
かぶとで遊ぼう(2021年4月27日)
今日もいい天気でしたね😊
朝の時間に登園したお友だちから
新聞紙のかぶとに、クレヨンで描きました✨
中には「〇〇くんは黄色!」と
好きな色を選んで描いています😊
あれ、こっちのお友だちは…
クレヨンを渡したり、貰ったりして楽しそうな姿が✨
自然と遊びに発展していました🤗
かぶとの被りやすい向きを発見したお友だち🎵
そんな被り方もあるのね〜と
感心したひとコマです😊
かぶとは、『悪いことからみんなを守ってくれるんだよ〜』
先生の話をよく聞けました🤗
世界に1つのオリジナルのかぶとを被って、
お部屋の中を歩いて探検したり、
榎入公園でもかぶとを被って、遊ぼう♪
今日遊んだかぶとと、先日作ったこいのぼりを
お持ち帰りします😁
お家でも良かったら遊んでみてくださいね💖
4月お誕生日会(2021年4月23日)
今日は、4月生まれのお誕生日会でした🎂
4月生まれのお友だちが入場してきて、王冠の👑プレゼント!
とても嬉しそうに、お名前と年齢を教えてくれました。
ピース!と、2歳が上手😊
みんなで ♫たんたんたんたん誕生日〜♫と
お歌のプレゼント🎁
次は、質問コーナー!
はーい!と、手をあげてくれたお友達。
先生と一緒に「好きな食べ物は、何ですか?」
「好きな色は、何ですか?」
お誕生日のお友達も、マイクを手に持ち
「う〜ん…にんじん🥕」
「ピンク!」
と、照れながら答えてくれました🤗
質問コーナーのあとは、ケーキとカードのプレゼントです😄
かわいい💕帽子にエプロンのケーキ屋さんが登場です♪😊
はい、チーズ😊💕
なんだか、2人とも緊張してるみたいですが
とても素敵🌟でしたよ!
先生からのプレゼントでは、ミッキーが登場!
お花🌸をたくさんさかせようゲームでは、
みんな楽しそうに、お花やチューリップをペタペタ
つけてくれました!
4月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう🎉楽しかったね😊
愛情弁当(2021年4月21日)
今日はとっても良いお天気だったので、
田んぼコースへお散歩に行ってきました。
カエル🐸の鳴き声を近くで聞いたり
アメンボやちょうちょ🦋を見つけたり♪
みんな気持ちいい風を感じながら
お散歩を楽しみました☺️
暑かったのでたくさん水分補給もしました。
帰ってからのお楽しみは…💓
今年度初めての愛情弁当です🍙✨
朝元気に登園してきて
「ママのおべんと、もってきたよー!!」と
嬉しそうに報告してくれるお友だちもいました😄
おいしーい!!
ママの愛情たっぷりのお弁当、うれしいね💕
みんなで一緒に食べると、もっとおいしいね😋
ご協力ありがとうございました✨
製作あそび(2021年4月20日)
久住園のぞう組さんは、5月からお当番を始めます。
昨年のぞう組さんを見ていたので、お話をよく聞いて
やる気満々です😀
クレヨンを使って作ります!
オレンジー♪ あかー♪
好きな色を選んで上手に塗ります。
みてー😊できたよー!
お当番🌟5月から頑張ろうね!
さぁ今日は、もうひとつ作ります。
シールをはがすお友達😊
とても、真剣な顔でやってますね😋
ペタペタ⭐️
シール貼りは、みんな大好きです❤️
製作のあとは、榎入公園へお散歩です!
とても暑かったので、たくさん水分補給をして
たくさん遊びました🤗
明日からも、暑い日が続きます☀️
明日は、愛情弁当の日🍙
今年度初めての、お弁当の日😊
楽しみだね!
ご協力よろしくお願いします。
こいのぼり製作(2021年4月19日)
5月5日は子どもの日ですね😊
わくわく保育園では一足早く,こいのぼり🎏の製作をしました
昔,中国では鯉が滝を上ると竜になると言われていたそうです😊
それを受けて,日本でも庭にこいのぼりを立て,
『立派な人になりますように』『出世しますように』と子どもの
成長と将来を願うようになったそうです♪
みんな,先生の話を聞くことが出来ました
さあ,こいのぼり🎏を作ろう✨
1人ずつ折り紙を選んで…
好きな色のシールを貼って,こいのぼりの鱗を作っていきます😊
中には,先生が名前を書いている姿を見て…
真似して描くお友だちの姿も❤️
良く見ていますね☺️
ぞう組さんとうさぎ組さんの月齢の高いお友だちは、目のシールも
貼ってくれました
そして…
世界に一つの可愛いこいのぼり🎏が出来上がりました🤗
お部屋にしばらく飾ってからお持ち帰りするので,楽しみにしていて
くださいね♪
ちょうちょ製作(2021年4月14日)
今日のお天気は、雨☔️
朝は、ネコのみーちゃんと一緒に、トイレに行ったり、お名前も呼んでニコニコ😀のお友だち!
朝の体操も元気いっぱいで、1日がスタートです!
新しいお友達は、初めての製作です🌟
指スタンプで模様をつけて、ひらひらちょうちょを作ります!
ぞう組さんは、ツンツン1人で楽しそうに模様をつけます😁
うさぎ組さんは、先生に手伝ってもらいながら、ツンツン・・
慣れてくると、1人でも楽しそうに模様をつけます😁
新しいお友達も、上手にツンツン楽しそう🎵
手についたスタンプが、おでこにも付いてしまいましたが、へっちゃらです😄
出来たー!!
この、ちょうちょは指にはめて遊びます♪
出来たよみてみて!
あっ!お友達の頭に止まった!
可愛いちょうちょが、いっぱいです!
明日は、晴れてお散歩行けるかな?
お散歩で、たくさんのちょうちょに会えると良いなぁ🦋
あーした天気になーれ♪
的当てあそび(2021年4月13日)
おはよー♪と元気に登園してくると
バイキンマンやかびるんるんがいました!
みんなで色塗りしちゃおう🖍
ぬりぬり楽しいね〜♪
みんな大好きアンパンマンの仲間たち⭐️
雨が振る前に公園で遊んで帰ってくると
先程のアンパンマンの悪役たちが再び登場!!
みんなでカラーボールを当てて
やっつけちゃおう!!
それーーー!!!
張り切ってコントロール良く投げててくれるお友だちや
優しくボールでタッチするお友だち、
アンパンマンにはボールを当てない優しいお友だち💖
おててでタッチをしたり
踏んづけてみたり
いろんな楽しみ方がありますね☺️
いっぱいやっつけて疲れちゃったね〜とゴロン。
お友達のマネをして私たちもゴロ〜ン♪
“お友だちとおんなじ”が楽しいね😊
今夜から雨の予報ですが
明日もお部屋で楽しいこといっぱいしようね!!
4/12の様子(2021年4月12日)
今日もポカポカ良い天気でしたね😊
チューリップやちょうちょの歌を歌ったり、止まっている車の色を言いながら、公園までいきました♫
公園に着いたら、
『公園からは出ません』
『帰る時間になったらベンチに座って帰ります』の約束をしてから
今日も元気に遊びました🤗
ぞう組さんのお友だち、もう一人で上まで登ることができます✨自分でコツを習得していて…すごいですね👏
ベンチの後ろから顔を出して、にっこり笑顔のお友だち😊
階段をゆっくり登るお友だち‼︎
教えていないのですが、手すりをしっかり持って確実に登っていました🎵
砂を触って、感触を楽しむお友だち‼︎
滑り台の後ろから、今日も綺麗に咲いていたたんぽぽを見つけて嬉しそうなお友だちの姿も❤️
草を見つけて、ちぎってみたら楽しい〜
笑いながら何度も草をちぎって、カメラ目線のお友だち🤗
先生に見守られながら、一人で滑ることが出来たお友だち✨
たくさん遊んで疲れちゃったのかな❓
ベンチに座って、休憩して目が合うとにっこり笑顔のお友だち♪
暑かったので、水分補給もこまめにとりながらたくさん遊びました✨
遊んで、お腹が空いたお友だち…
美味しい給食をたくさん食べて、
ぐっすり寝ています‼︎
明日もワクワク楽しく過ごしましょうね🌟