ABCタイムと製作(2021年1月27日)
今日のABCタイムは
「BINGO」
の歌や子どもたちに人気の
「PAW PATROL」
の絵本を見て楽しみました。
みんなで声を揃えて
「The ABC Song」🎵
りす組さんも笑顔で参加してくれます☺️
ABCタイムのあとはクラス毎の活動です。
ぞう組さんは節分に向けた製作をしました。
ペットボトルにシールを貼って、器用にビーズを入れていきます。
何が出来上がるかな?
お楽しみに✨
りす組さんは、絵の具がついたビー玉を箱の中でころころ転がして、色紙に模様をつけていきます。
ビー玉ころころ、楽しいね!
すてきな模様が完成しました✨
お部屋のなかでも元気いっぱい、今日も楽しく過ごしました☺️
節分製作(2021年1月26日)
もう少しで、節分の日
みんなに、節分の話をしました!
これは、なんの葉っぱかな?
トゲトゲしてる!
いたい!
一人ずつ触ってみました。
これは、ひいらぎの葉っぱです。おには、チクチクした葉っぱが嫌いなんだよ。
2月2日は、どんなオニが来るかなぁ☺️
今日は、製作をしました。
ぞう組さんは、おにの顔を描きました!
かわいい顔が描けたら
ノリを使って、髪とツノをつけました。
さぁ、何ができるかな?
明日、仕上げますよ。お楽しみに😁
うさぎ組さんは、お面を作ります!
オニの目にカラーセロハンを貼りました。
何色にしようかなと選びます🌟
クレヨン🖍上手になりました。
鼻と口は、ノリで貼ります!
できたー🌟
節分の日が楽しみですね😁
製作のあとは、榎入公園へお散歩です!
りす組さんも、元気いっぱい遊びましたよ😁
今日も、楽しかったね🌟
ぬり絵・お散歩(2021年1月25日)
今日は塗り絵をしました!
もうすぐ節分!と言うことで節分のぬり絵をしました👹
好きな絵を選びました✨
どれにしようかな〜
決まったらクレヨンで色塗りします🖍
絵のあるところに塗れるようになりました✨
上手!
りす組さんも思い思いに楽しんでいます!
真剣です!
塗り絵を楽しんだ後、うさぎ組さん・ぞう組さんはお散歩に!
うさぎ組さん、坂道もがんばって歩いていました!
ぞう組さんは「おうちがある!」「〇〇〇〇があるね!」と会話を楽しみながら歩いていました!
そして…あ!バスだ!
バスも見ることができました🚌
「バイバーイ」とバスを見送りました!
ぬり絵、お散歩楽しかったね🌟
公園あそび(2021年1月22日)
今日はとってもお天気だったのでみんなで公園に行きました!
お約束を話したあと、「どうぞ」の声で遊具に走っていきます✨
さあ遊ぼう!!
滑り台楽しいね!
みんな滑り台が大好きです✨
ボルダリングのような遊具もだんだん登れるようになってきました!💪
「やりたい」と挑戦するお友達もたくさんいます!
りす組さんも公園で日向ぼっこ!
色々な場所をトコトコと歩いています☀️
あったかいね〜🌱
体をいっぱい動かして遊びました!
この公園は子どもたちも大好きで「おはなこうえんいく?」と目をキラキラさせています!
また行こうね🌟
体調に気をつけながら公園あそびを取り入れていきます。
お散歩(2021年1月21日)
今日は、良い天気☀️
みんなで、電車を見にいきました。
ちょっと遠いけど、みんながんばって歩いていきましたよ!
みんな、上手に歩けるようになったので
少し早く着きました😁
まだかなぁ〜と待っていたら。。。
電車が来ました🚃
電車を見に来るのは、久しぶりだったので
みんな、真剣な顔で見ています✨
りす組さんも、散歩車から
よく見てます😊
車掌さんが、手を振ってくれました🎵
バイバーイ👋また見に来るね!
保育園に戻って、水分補給をしてから
今度は、榎入公園へ行きました。
みんなの大好きな、滑り台に砂場あそび!
いっぱい遊んで、たくさん歩いて
今日は、お昼寝ぐっすりでした😴
また、たくさん遊ぼうね😊
1月のお誕生日会(2021年1月20日)
今日は、お誕生日会🎂
1月生まれのお友達は4名!
みんなでお祝いをしました😁
かんむりとカードのプレゼント🎁
うわぁ😄自分の写真を見て嬉しそう🌟
次は、お友達がケーキ🎂を運んできてくれました。
さぁ、ろうそくをフゥ〜ってするよ!
1月生まれのお友達が、もう一人!
園長先生も1月生まれ🌟
みんなで、はいチーズ😁
お誕生日おめでとうございます🎉
先生からのお楽しみプレゼントで
パネルシアターをみたあと、
もうひとつ🌟お楽しみが!
獅子舞の登場です❗️
頭をパクッ!
獅子舞に頭を噛んでもらうと
1年をより良く過ごすことができると言われています。
獅子舞と記念撮影です。
泣いてしまったお友達もいましたが、ゼリーのお年玉袋をもらって
ニコニコ😊
おやつでは、お誕生日のお友達へ
ランチョンマットのプレゼント🎁
たのしかったね😀
1月生まれのお友達
お誕生日おめでとうございます🎊
A B Cタイムと椅子取りゲーム(2021年1月19日)
今日のABCタイムはみんなの大好きな
「The wheels on the bus」♫
大きなバスの登場に大喜び🚌
長いお歌をCDに合わせて一緒に歌えるようになりました🎶
ABCタイムのあと、りす組さんは製作のための手形を取りました🙌
興味津々、順番待ちのお友だち…☺️
絵の具を塗り塗りして…上手にペッタンできました✨
うさぎ組さん・ぞう組さんは椅子取りゲームをしました。
ぞう組さんは2回目、うさぎ組さんは初めての椅子取りゲームです。
曲が鳴ってドキドキ、みんな周りを見てキョロキョロ👀
曲が止まったよ、さあ座るよ!
とっても上手に座れるようになりました✨
椅子取りゲームのあとは新聞びりびり🗞‼︎
体をいっぱいに使って、えいっ!
みんなで破いた新聞紙が宙に舞うよ!
すごいすごーい‼︎
外は寒いけど、今日もみんな元気いっぱい、楽しい一日でした😊
今日のできごと(2021年1月13日)
今日は、火事を想定した避難訓練🧯
調理室から「火事です!」の声で
みんな外へ出ました。
子どもたちも、早く外へ逃げるのが
上手になりました。
避難訓練のあとは、お部屋に戻り
展示会に出品する、おひなさま製作です♪
ぞう組さんは、折り紙を使います!
ぞう組さんは、初めての折紙‼︎
先生の話を聞いて、とても上手に折ることができました☺️
次は、ノリで飾り付けです。
お顔も描きました😁
うさぎ組さんとりす組さんは、指スタンプで
梅の花を作ります♪
ツンツン。。ペタペタ。。
りす組さんも上手になりました❤️
うさぎ組さんは、ダイナミック😁
ぞう組さん、うさぎ組さん、りす組さん
それぞれの作品を合わせて出品します。
どんな作品が出来上がるのか
お楽しみに😊
こちらは、りす組さんの赤ちゃん
はじめての製作です🌟
上手に牛さん🐮をつくりました。
こっちでは、お部屋をたくさん移動して
つかまり立ち!両手をはなして、ごきげんです☺️
今日もいいひだね♪
明日も、いっぱい遊ぼうね😊
コマ制作(2021年1月6日)
今日は、コマを作ってみよう‼︎
まずは、紙皿に水性ペンで描きました😁
みんなそれぞれ好きな色を選んで、描いていました😁
出来上がったら、ぞう組さんは前に出てみんなに披露してくれました‼︎
とっても上手に描けました❤️
お昼寝から起きて…
帰りの会が終わってから、出来上がったコマで遊んでみました😁
トイレットペーパーの芯の持ち手を持って回す動作は、『手首をひねる』
ので結構難しいです💦
中には上手に回せたお友達もいました😄
これからも楽しい製作をしたいと思います‼︎
お正月遊び(2021年1月5日)
2021年を迎え 保育園のお友達も
元気に登園してくれました🤗
さぁ、今年は何どしかな?
1月4日朝の会では、干支のお話をしました。
チュウチュウ!ウサギさん!たくさんの動物がいるよね!
今年は、うしどし🐄
みんな、よく見てます。
次に凧を作って
凧あげを楽しみました🪁
ビニールにシールを貼って作ります。
りす組さんも、上手になりました😁
さぁ、広場に行って凧あげです。
みてみて〜🪁
みんなで、思いっきり走って凧あげを
楽しみました😀
1月5日は、アンパンマンおみくじサイコロ🎲
で遊びました。
さぁ、何が出るかなぁ
しょくぱんまん!吉!
カードは、プレゼントです🎁
うさぎ組さんも、りす組さんも
とても上手☺️
いいことありますように…✨
お部屋で遊んだ後は、お散歩に行きました♪
寒さに負けず、元気いっぱい遊ぶお友達‼︎
今年もいっぱい遊ぼうね😊
2021年も、よろしくお願い致します。