今週の様子(2020年7月31日)
今日で7月が最後ということで…
水曜日は保育室の壁に飾る
『ひまわり』の染物をしました。
半紙を切ったものを絵の具に付けると…
「わぁ茶色に染まった!」
「次は黄色!」
染まったものを開いてみると…
素敵な『ひまわり』の完成✨
8月の壁面が楽しみだね🎶
木曜日は久しぶりの公園へ。
「電車きたよ〜」
久しぶりに公園に行けてみんなニコニコ😊
金曜日はみんなお待ちかねのABCタイム
「ア、ア、アポー」
と元気な声が聞こえてくるよ。
英語でお店屋さんごっこもしたよ!
「May I help you?」
「○○please」
「Here you are」
「Thank you」
いつも遊んでいるおもちゃをお店の商品に見立てて
たくさんお買い物したよ!
「袋からはみでちゃったよ〜」
「先生〜 もっと 大きな袋が欲しいな?」
「カッコイイ電車買ったんだぁ」
「私は、お人形さん。」
「行って来ま〜す」
沢山遊んだ後はみんな大好きな給食。
「僕のミルクまだかなぁ」
お腹いっぱいで何だか眠たくなって来たな😴
8月も元気なみんなに会うのが楽しみです。
えんぴつタイム(2020年7月30日)
今日は2歳児ぞう組さん、月に2回のお楽しみ
えんぴつタイムがありました🖍
あれ!?
まだ給食じゃないのに
炊き立てのほかほかごはんが出てきたよ!
ふりかけをパラパラ〜
白いごはんの上にピンクや黄色の粒が乗ってキレイだね〜✨
みんなもおいしいふりかけごはんを作ってみよう!!
トントントントン
鮭、海苔、卵、ブロッコリー、
いろんな味のふりかけごはん
とっても美味しそうだね😋
お次はグルグルスパゲッティ🌀
てんてんもグルグルもとっても上手になったね👏
次のえんぴつタイムもおたのしみに🎶
7月誕生会(2020年7月27日)
4連休明けの今日は…
待っていました😊
僕たちのお誕生会です。
2人とも弾ける笑顔で
お誕生席に座りました。
1歳になったお友だちは…いつもと違うね〜と
不思議そうなお顔。
2歳になったお友だちは…嬉しくって
終始笑顔でした。
それぞれ個性が素敵ですね😊
先生からのプレゼントは
赤ずきんちゃんの エプロンシアターです。
お外では仲良し玉入れをしました。
背伸びをしたり、抱っこしてもらって
ポイッ!
あとちょっと…の後、
自分で出来た!のお顔は最高です。
1歳のお友達…ヨチヨチ💕
歩けるようになったよ!
2歳のお友達…走るのって楽しいな
追いかけっこしよう!
大きくなったね 先生たちも
嬉しいです😊
今週の様子(2020年7月22日)
だんだんとお店屋さんごっこの
食べ物が増えて、きました!
月曜日は、フライドポテトを作りました🍟
「美味しくな〜れ!美味しくな〜れ!」
絵の具あそび楽しいな〜🎵
フライドポテト完成楽しみだね!
火曜日は…
「あ!バイキンマン!」
「だだんだん!」
「かびるんるん!」
見つけるとそれぞれキャラクター名を言っていました。
手作り水鉄砲で水をかけて、退治しました。
「えーーーい!」
その後は、洗面器にお水を入れて遊んだよ。
お水気持ちいいな〜
遊んだ後は、お片付け〜✨
ひまわりの可愛い給食も食べたよ🌻
今日もたくさん遊んだ後は、
スヤスヤお昼寝タイム💤
どんな夢をみてるのかな…
明日から連休になりますが、
体調不良でおやすみや鼻水が出ている子どもたちが
多くいるので体調に気をつけて
お過ごしください☺️
今週の様子(2020年7月17日)
今週は、雨が続いていましたね。
わくわく保育園では、室内で楽しめる
わくわくすることが盛りだくさん!
まずは、お買い物ごっこ製作からご紹介します。
給食の人気メニュー
『からあげ✨』
からあげって、どうやって作るのかな?
スケッチブックシアターで作り方を見ていたら、
「美味しそう〜」
可愛い声が聞こえてきました。
茶色のクレヨンで焦げ目を描きます。
フライパンのお鍋で、こんがり揚げたら、
アチチッ!触れないよ〜。。
トングで掴んで
カップに入れたら、
『からあげくん』の出来上がりで〜す。
次に、大きな毛布を使って、布あそび
ブランコ、ユラユラ〜
満面の笑みで、ユ〜ラユ〜ラ〜
僕たちも、ユラユラお手伝い
次に、プチプチや人工芝を使って、
足裏で感じる感覚マットの室内サーキットです。
一本橋は慎重に渡って
人工芝の感触は…ふみふみ
ハイハイで手のひらも
ざらざら〜
最後はハイポーズ!
足裏サーキットはプチプチが大人気でした!!
1歳児も体重を乗せてー プチッ✨
お家でも是非親子で
プチプチしてみてください💕
ストレス解消にも良いかも。。。
内科検診(2020年7月16日)
今日は半年に1度の内科検診でした。
最初は2歳児クラスのぞう組さんからです。
お胸ペタペタしてもしもしするよ〜
「つめたくてきもちいい♪」ですって!
慣れないお医者さんにドキドキ💓
背中も見せてね。
ぞう組さんは1人で立って
落ち着いて診てもらってとても立派でしたよ👏
続いては1歳児クラスのうさぎ組さん。
ちょっぴり緊張したけどがんばったね!!
最後は0歳児クラスのりす組さん。
「なにされるんだろう?」
怖くて泣いちゃったけど
優しいお医者さまで安心したね😊
本日検診結果をお配りしておりますので
ご確認下さい。
夏の製作(2020年7月14日)
梅雨はまだ明けず、雨は止みませんが
成田園では気持ちを明るく過ごすため、
夏を先取りして
みんなでわくわく海岸を作ることにしました☀️
自分で好きな色の魚を選んで
目や鱗も自分で貼ります☺️
0、1歳児さんはシール、
2歳児さんは糊で貼りました。
『よいしょ よいしょ』
『どこで 泳ごうかな?』
『僕も、私も海で泳ぎたいな』
そんな会話が弾んだ楽しい壁面製作になりました。
色とりどり、賑やかで
ウキウキしちゃう海になったね。
わくわく海岸の出来上がり〜🤗
たこ焼き(2020年7月9日)
今日もあいにくの雨…
と、いうことでお買い物ごっこ第4弾
「たこ焼き」を作りました。
「たこ焼きには何が入っているかな?」
いろいろな材料をボールに入れてまぜまぜ🌀
みんなでまんまる生地を焼こう!
フワフワしてるね
つんつん「焼けた!?」
次はソースをぬりぬり
最後に青のりと紅生姜と鰹節を乗せて〜
ホカホカのたこ焼きの出来上がり‼️
どのたこ焼きも美味しそう🤤
次は何屋さんの品物をつくるのかな〜?
お店屋さんが増えて開店日が
ますます、楽しみになったきたね😊
チョコバナナ(2020年7月8日)
今日はチョコバナナを作りました。
みんなで作ったスティックバナナに
チョコレートをたっぷりつけて😋
カラフルチョコスプレーも
トッピング
チョコレートおかわり!
僕たちは粘土でチョコバナナ屋さんでーす
「りんご味のチョコバナナどうぞー」
お店屋さんごっこ
楽しみだね
風の強い日でした。
外の様子を見ていたぞうぐみさんが
一言。「風、怖いね・・」早く穏やかな
気候に戻って、お外で遊びたいですね。
たなばた(2020年7月7日)
今日は七夕
パネルシアターを見たり、
歌を歌ったりしました。
園庭では、たなばたレースを開催!!
1本橋をそろ〜り渡り、
「先生、手伝って💓」手を繋いでよいしょと登り、
天の川を通り抜けると…
お星さまのおせんべいあった〜🎶
お煎餅をもぐもぐ食べた後は、
すいか割りをしました🍉
すいか甘くて美味しいね😋
本日の給食&おやつは、
お楽しみ七夕メニュー🎋
星いっぱいのフルーツゼリー
可愛いね💕
笹飾りと一緒に写真も撮ったよ。
織姫と彦星、逢えると良いね〜