サーキット遊び(2023年9月4日)
雨が降り続く1日でしたね☔️
そんな中でもわくわく保育園のお友だちは元気いっぱい‼️
みんなが大好きなサーキット遊びをしました。
コットの上を全力疾走🏃♀️💨
「速く走れるよ😁」
続いてはトンネル!
小さくかがんで1、2、1、2😆
忍者のように這って前に進むよ。
「ヨイショット😄」
トランポリンみたいに跳ねるマットの上でジャンプ‼️
ポヨーンポヨーン😆
トンネルから出てきたお友だちに
「いないいないばぁぁ😳」
「えへへへ😆」
「もう1回〜」や「んんっ」と指差しして、好きなコースを繰り返し楽しみました😊
また明日も元気いっぱい過ごそうね❣️
シェイクアウト訓練(2023年9月1日)
9月1日は防災の日🔥
成田市内で行われているシェイクアウト訓練にわくわく保育園並木町園の子ども達も参加しました。
地震から身を守る3つの安全行動
まず低く、頭を守り、動かない
にみんなで挑戦!!
ダンゴムシさんのポーズを真似っこしてみました✨
いつもとは少し違う形での避難訓練。
毎月行う避難訓練もひとつひとつ大事に行っていきます。
大型お絵描き(2023年9月1日)
今日は大型お絵描きをして遊びました。
いつもは床に広げている模造紙を、
今日は壁にもたくさん貼り付けて
それぞれ自由にお絵描き🖍️
最初は床の模造紙に集まっていた子ども達。
あれれ?壁がなんだかいつもと違う?と
気がついたお友だちが、
手で触って壁の感触を確かめていました☺️
壁と紙の違いに気がつくと、
「描いてもいいのかな…?」と
不思議そうな顔で保育者に確認していましたよ💕
壁にも描けると分かると、
みんな夢中になってお絵描きスタート。
あちこち移動しながらダイナミックに
お絵描きを楽しんでいましたよ👏
こちらのお友だちは
壁に好きな模様をたくさんかいて、
「お家〜❤️」とにっこり笑顔☺️
お部屋がどんどんカラフルに
みんなのお絵描きで素敵になっていくね✨
たくさん描いてみんな大満足🎵
玄関に作品を掲示しましたので、
ぜひご覧くださいね。
「さあ、お片付けしようか」の声掛けに、
床の模造紙をビリビリ剥がしたり、
破れた模造紙で雑巾掛けを始めた子も。
いつも見ているお片付けの真似をして、
先生達のお手伝いをしてくれたようです👏
毎日よく観察しているのだな〜と
感心してしまいました😳✨
水遊びに野菜スタンプ・大型お絵描きと、
今週も楽しい遊びが盛りだくさんでした。
来週も楽しいことをして
みんなで元気に遊ぼうね〜❣️
野菜スタンプ(2023年8月31日)
今日はたくさんのお野菜と絵の具を使って
野菜スタンプ遊びを行いました。
なす、ピーマン、オクラ、ゴーヤなどの夏野菜や、
今日の給食の食材にも入っている
パプリカ、きゅうり、小松菜。
他にも色々なお野菜を使ってスタンプ遊びを楽しみました。
匂いを嗅いでみたり、触ってみたり…
本物の野菜に興味津々の子ども達。
スタンプコーナーから
自分の好きな絵の具や野菜を選んで…
さあ、スタンプ遊びスタート❣️
ペッタン、ペッタンしたら
「わ!お星様みたい〜⭐️」
「これは丸いタイヤみたいだね」
野菜の形から想像が広がります😊
初めての野菜スタンプに挑戦した
りす組のお友だちは
野菜や絵の具の感触に夢中❣️
自分からどんどん手を伸ばして
ペタペタと楽しんでいましたよ😆
みんなの作品は保育園の玄関に飾りました👏
どんな野菜があるか分かりますか?
使用した野菜も飾ってありますので、
一緒に探してみてくださいね☺️
お洋服の準備など、
ご協力ありがとうございました。
そして今日は8月生まれのお友だちの
お誕生日会もありました🎂🎉
パパやママからの出し物は
ギターの演奏やペープサート、
大好きな絵本の読み聞かせなど。
素敵な時間がたくさんありました❤️
わくわく保育園並木町園のみんなも
夢中になってみていましたよ😊
楽しい時間をありがとうございました。
8月生まれのお友だち、
お誕生日おめでとう🎊🎁
今日の様子(2023年8月29日)
今日も暑い一日でしたね。
お部屋でクラス別に分かれて
活動を楽しみました。
今日の活動を紹介します✨
ぞう組さん。
昨日に引き続き、
トンボの製作をしました。
自分の好きな色の目や胴体を貼り付け、
羽の模様ははじき絵で描きました。
クレヨンや絵の具で描くことが大好きなぞうぐみさん❤️
みんな夢中になって製作を進めていました!
好きな色のクレヨンで模様を描きます。
上から筆で塗り塗り…
弾いていく様子が面白いね💕
出来上がったトンボを並べて鑑賞会❣️
「これー!!」
と自分のトンボを紹介してくれていました😄
黄色いトンボにする!
かわいいトンボ!
イメージを膨らませながら
模様を描く姿がありました。
今回製作したトンボは壁面に飾り
後日紹介します☺️
りす組、うさぎ組さん。
サーキット遊びをしました!
お山のぼりやトンネル、一本橋などで
たくさん体を動かして遊びましたよ🎵
トンネルからかわいいお顔を覗かせる
りすぐみさんのお友だち💕
お山を登ったり、下ったり…
ハラハラドキドキで楽しいね❣️
全身を使って汗びっしょり😆
汗拭きをしてさっぱりしました✨
明日も元気いっぱい遊ぼうね😊
トンボの製作(2023年8月28日)
まだまだ暑い日は続いていますが、
外ではちらほら飛んでいるトンボを
見かけるようになりましたね。
そこで今日は
トンボの製作に挑戦しました。
先生が連れてきてくれた本物のトンボを
みんなでじっくり観察😳
トンボさんとじーっとにらめっこ🎵
「あ!黄色のメガネだね〜」と
お顔をよく観察していました💕
ちょっぴりドキドキのお友だちも😆
トンボが羽をバタバタさせるたびに、
ちょっぴり困ったお顔に…💦
図鑑を使って調べる姿も🔎
「ん?これ〜?」
指差ししながら考えています😊
さあ、製作のスタート。
まずは目玉のシールを貼って
両面テープのついた羽には
たくさんのキラキラ折り紙をペタリ⭐️
どの色にしようかな、とよく考えて
丁寧に貼り付けていましたよ☺️
完成したら棒をつけて、
トンボを飛ばして遊んでみよう🎵
パタパタパタ…「わっ!」
トンボの羽が動いてびっくり‼️
今度は保育室に移動して、
「とんぼのめがね」の曲に合わせて
みんなで仲良くお散歩です💕
「とんぼのめがねは水色めがね〜」
可愛いトンボがたくさん飛んでいます✨
カラフルな素敵なトンボができましたね👏
本日製作したトンボを持ち帰ります。
お家でもたくさん遊んでくださいね💕
運動遊び(2023年8月25日)
今日も暑い1日でしたね☀️
週末でも元気いっぱいのみんなです😊
りす組さん、うさぎ組さんは布遊び🎵
ヒラヒラ、フワフワな感触が楽しいね💕
フープの中から「いないいない、ばぁ😆」
ぞうぐみさんは、たか先生の運動遊びがありました。
今回は、うさぎ組さんも少し参加しましたよ😊
自分で選んだ色の輪っかに入って、「グー、チョキ、パァー‼️」
手足を使ってみんなで小さくなって〜🎵
とっても上手でしたよ✨
ケンケンパ!「グー、グー、パ」の声に合わせて、
ジャンプジャンプ🎵
張り切って、跳んでいましたよ😊
運動遊びの時間が楽しみなぞう組さん。
今日もやる気満々!笑顔いっぱいで楽しみました😊
また来週もたくさん遊びましょうね🎵
今日の様子(2023年8月23日)
今日はお水遊びをしました!
もうすっかりお水遊びにも慣れ、頭からお水を浴びる程楽しめました😆
ぞう組さんは水鉄砲を使うのも上手になりましたよ🔫✨
お部屋の中でも風船遊びをしたり、たくさん体を動かして遊べました😆
お水遊びもして、お部屋の中で体も動かしてお昼寝はぐっすり💤
気持ち良さそうに寝ている顔が可愛らしいです🥰
また明日もたくさん遊ぼうね‼️
お祭りごっこ(2023年8月22日)
今日はみんなが楽しみにしていた
お祭りごっこがありました😊
今日までみんなで準備してきた商品を
たくさん屋台に並べ、
お祭りのお買い物ごっこです🎵
朝から素敵な甚平を着て、
お祭りが始まるまでワクワク💕
みんな揃ったら、まずは体操。
「エビカニクス音頭」で踊ります🎵
手拍子しながら、ノリノリのお友だち😆
いよいよ屋台のお買い物がスタートです❣️
うさぎ組さん・りす組さんがお買い物の時には
ぞう組さんが店員さんです。
「いらっしゃいませ〜」とお客さんを呼び込んで、
「どうぞ!」と商品を手渡しします✨
こちらは焼きそば屋さんです。
鉄板の上で焼きそばを焼いて、
ジュージューと本格的👏
こちらはわたあめ屋さん。
カラフルなわたあめ、どれがいいかな?
かき氷屋さんも大人気🍧
好きな味を選んで、食べる真似っこも😋
ひもひき屋さんでは何が当たるかな?
ドキドキワクワク、ひもを選んでいます。
こちらは可愛い金魚が大当たり❤️
うさぎさんが当たってニコニコ笑顔のお友だち😊
あちこち屋台を移動しながら、
みんなお買い物を楽しんでいましたよ✨
今日は屋台におやつ屋さんもありました。
なんと本物のゼリーとわたあめ‼️
ふわふわの食感に夢中のお友だち…❣️
冷たいゼリーも甘くて美味しいね。
乳児室には輪投げや風船コーナーも。
楽しい笑顔が溢れます☺️
今日の給食はお祭り特別メニュー✨
給食の先生が目の前で焼きそばを焼いてくれました。
ジュージュー、いい音がしてきたよ。
「おいしくなあれ!」とみんなで言いながら、
真剣な表情で焼きそば作りを見守ります😆
炒めた焼きそばにソースが入ると、
「いいにおい〜」と鼻をクンクン。
出来たての焼きそば、美味しそうだね。
夢中になって食べ進めます。
美味しいよ、とGood👍ポーズのお友だち😋
お昼寝の後のおやつには特別に
ガリガリガリガリ、かき氷🍧
どっちの味にしようかな?とよく選んで
ひんやり冷たいかき氷を味わいました。
屋台でのお買い物に、
お祭り特別給食・おやつメニューなど、
楽しいことがいっぱいの1日になりました✨
甚平や買い物用紙袋の準備など、
ご協力ありがとうございました。
お買い物した商品を持ち帰りますので、
お家でもぜひ今日のお話を聞いてみてくださいね😊
わくわく保育園並木町園のわくわく祭り、
とっても楽しかったね❤️
お絵描き遊び(2023年8月16日)
わくわく保育園並木町園は朝から賑やかな声が響いていましたよ🎵
日中は、みんなで大型お絵描き遊びをしました。
好きな色のクレヨンを持って、やる気満々なお友だち😊
りす、うさぎ組さんは床や壁に大きな紙を貼り、ダイナミックに描き描き😄
「おもしろーい😆」
何色も重ねて塗ると、とっても綺麗だね😍
足の裏にもかけるかな❓
ぞう組さんは、机上の上で大きな紙に書きました🖍️
グルグル〜グルグル〜🙂
「黄色いクレヨンで消防車描いたよ😊」
描けたものをお話して教えてくれるお友だちもいましたよ✨
お絵描き遊び楽しかったね🎵
また明日も元気いっぱい遊ぼうね😀