ポンポンポンなぞう組さん🐘(2023年9月8日)
今回は、ポンポンポン!なぞう組さんを紹介します。
まずは、運動会の玉入れの練習です^ ^
練習では、風船に玉を当てています。
玉を拾って‥
「えーい!!」
コントロールも上手になってきました^ ^
一回の笛で玉を投げ始め、二回の笛で玉を置いて座る、というルールもどんどん理解してきています✨
運動会でお家の方と一緒に玉入れをするのを楽しみにしている子どもたちです^ ^
次に、敬老の日の製作です!
R-1の空容器をフタを下にして持ち、フタに絵の具をつけてハガキに押しました。
絵の具にペタペタ‥
ポンポンポン!
ゾウも作り、子どもたちが目を貼って鼻を描き、ハガキに貼りました。
可愛らしいゾウと、その周りを飛んでいるたくさんの綺麗な水が合わさり、とっても素敵な作品に仕上がりました🌟
できることがたくさん増えてきたぞう組さん。
これからも色々なことに取り組んでいきたいです😊