お餅つきをしました。(2023年1月13日)
今日はお餅つきがありました。
最初はもち米の試食からスタート!
少しずつもらって食べました。
皆食べるといよいよお餅をつき始めます。
最初は先生が少しだけついた後、
子どもたちで頑張ります。
重い杵も頑張って持って、
ペッタン!
見ているみんなも掛け声で応援します!
大きく振りかぶって〜
ペッタン!
最後は先生が仕上げをして完成しました!
できたお餅を袋に入れてこねこね〜
つきたてのお餅の感触を楽しんでいます。
平らなお餅になるかな〜?
りす組さんもお餅を触ってみました〜。
中々やる機会のないお餅つき。
みんな笑顔で終わりました。
今日のおやつは米粉とお豆腐で作ったお餅風のお雑煮。
おやつも嬉しそうに食べていました。
来年も楽しみだね。