オクラのスタンプ(2020年7月8日)
今日はオクラの初収穫!
5月2日に種まきをして2か月、こんなに大きく立派なオクラに成長しました。
「とれたよー!」
みんなで収穫、観察したら、さっそくやってみよう、オクラのスタンプ。
オクラのスタンプ、かわいい形だね✩
「じゃじゃーん!!」
みんなが育てたオクラで、こんなにすてきな模様が完成しました!
このオクラのスタンプで、どんな作品が出来上がるかな?
お楽しみに😊
七夕(2020年7月7日)
今日は七夕!!一年に一度、織姫と彦星が会える日ですね😊
七夕について、ペープサートを見ました。
少し難しい話でしたが、みんな良く見ていました♪
七夕の歌を歌ったあとに…
クラスごとに写真を撮りました★
今日、みんなが作った七夕の飾りと短冊を持ち帰ります。
楽しみにしていてください。
短冊のお願いのご協力、お忙しい中ありがとうございました!!
お星さま見つけようゲームをしました。
あっ、みーつけた!!
みんなすぐに見つけることが出来ました★
キレイな天の川になりました。
今日の給食は…
七夕そうめん★☆
コーンの天の川もあり、みんな大喜び!!あっという間に完食していました♥
おやつは…
七夕ゼリー☆
うわー! きれーい!
たくさんの星が輝いています☆★
みんな大歓声でした😊
うさぎ組さんとりす組さんが育てているあさがおが・・・
キレイなお花をたくさん咲かせています♪
このお花を使って楽しいことを計画しています!!
お楽しみに😊
とうもろこしの皮むき&水あそび(2020年7月3日)
今日は水遊びの前にとうもろこしの皮むきをしました🌽
お友だちと順番こでむいてみましたよ!
上手にむけるかな?
やった~むけた~!
むいた後は給食の先生に「よろしくお願いします」と渡すことができました🌞
お願いします!
その後は水遊びをしました!本日は色水遊びです。
まだ透明で色がついていないね~
ボトルを振ってシャカシャカすると…あら不思議!色が出てきたね!魔法みたい✨
ボウルに移してみよう!
色んな色が出てきて…ジュースみたいだね!
うさぎ組さん・りす組さんもお水をパシャパシャ!機嫌よく水に触れることが出来ました。
スポイトもやってみよう~!
みんなお水を触ったり、時折シャワーを上からかけてもらい、楽しんでいました!
水分補給を十分にしていき、体調に気をつけながら、今後も水遊びを行っていきたいと思います。
七夕製作(2020年7月2日)
七月に入り、暑い日が続きますがみんな暑さに負けず、元気いっぱい過ごしています!
今日は七夕にむけて、みんなで製作をしました。
最初に織姫と彦星の話を聞いて・・・
顔に目と口をつけてあげよう‼
次に、洋服に模様をつけてあげよう‼
初めは躊躇するお友だちもいましたが、先生と一緒に絵の具の指スタンプをして・・・
とっても可愛い織姫と彦星が出来ました!
今年の七夕は晴れて、二人が出会えますように♥
そして・・・
わくわく保育園のお友だちのオタマジャクシが・・・
とうとうカエルに‼
いつも元気な姿を見せてくれてありがとう☺
ありがとうをして、カエルのお家に帰って行きました・・・
ウサギ組さんとリス組さんが育てているアサガオが・・・キレイな花を咲かせました
次は、何色のお花が咲くかな?
楽しみですね♪
内科検診(2020年7月1日)
今日は内科検診の日☆
お医者さんが来る前に、先生がお話をしてから
お医者さんごっこをしてみました。
さぁ 先生がお医者さんです!
聴診器をあてて お腹をぽんぽん‼
子供たちも小さなお医者さんになって 手作り聴診器で
お腹ぽんぽん とても楽しそう♪
さぁ いよいよ本番❕ 上手にできるかな…
ぞう組さんから順番で始まりました。
りす組さんも泣かないで、上手に出来ました!
みんな頑張ったね°˖✧
内科検診のあとは みんなの大好きな粘土遊び
型抜きしたり みんな上手になりました!
楽しかったね☆