今日の様子(2022年11月10日)
今日は、ぞう組と、うさぎ組・りす組で分かれて活動をしました。
まずは、ぞう組の様子を紹介します☺️
先日、製作をした『千歳飴袋』の続きをしました♪
七五三について話をすると…
真剣な顔つきでよく聞いていました👏
何歳になったのか聞くと、『3』と
指で教えてくれたお友だちもいました。
『1』の指で糊つけをします☺️
糊のつける量も上手になりました✨
しっかり両手で押さえて貼って『ペタン‼︎』
その様子を隣りに座っていたお友達が覗いてみています☺️
千歳飴袋の持ち手の隙間から覗いて、ニッコリ😆
「みて〜、買い物袋」と笑って見せてくれたお友だちもいました😁
今日取った手型が何かに変身して
先生からの素敵な御守りが付いたら完成です✨
七五三当日には、素敵な千歳飴袋を持って、
近所の神社にお参りに行く予定です😊
晴れますように…✨
続いて、りす組とうさぎ組の様子を紹介します☺️
今日は天気が良かったので榎入公園へ行きました!
公園へ着くと、カマキリさんがお出迎え✨
みんな興味津々で観察していました👀
お気に入りのスプリング遊具に乗ったり、
地面の落ち葉を掌いっぱいに
集めてパラパラ〜と
落ち葉のシャワーをかけてみたり、
お砂場でもじっくり遊びました💕
バケツに入った砂を落としたり、
シャベルで穴を掘ったり♪
天気も良く、秋の自然に触れて
日差しをたっぷり浴びながら
たっぷり遊んだりす組とうさぎ組さんでした☀️