七五三(2022年11月14日)
明日はぞう組さんが楽しみにしていた七五三💕
本当は15日にお参りに行く予定でしたが
雨予報なので1日早く近くの神社まで行くことにしました⛩✨
『おおきくなったの』という絵本を読むと
「神さまのところ行くの〜!」と教えてくれたぞう組さん😊
帽子をかぶって靴下と靴をはいたら準備オッケー🙆♀️
近くの神社まで歩いていきます!!
少し距離があり坂道もありましたが
頑張って歩いていると
『七社神社』という神社に到着🌟
「神社あったー!」「神さまいるかな〜?」と
みんな目をキラキラさせていました😳✨
まずはりす組のお友だちから
お参りをします♪
先生に抱っこしてもらうと
上手にお賽銭を箱の中へ😊
1番小さなお友だちは少し難しかったので
代わりに先生が入れてくれましたよ💕
続いてはうさぎ組さんです♪
先生と一緒に神さまの前までいったら
お賽銭を上手に箱の中へ!
手を合わせるのも上手でした😁
最後は主役のぞう組さん♪
神さまに『こんなに大きくなりました!』と
お兄さんお姉さんになった姿を見てもらいます✨
この日のために作ったステキな千歳飴袋をもって
記念撮影📸
『これからも大きくなりますように』と伝えられるかな?
ぞう組さんは一人でお参りしてみましたよ☺️
お賽銭を入れたら
手を合わせて👏
しっかりお辞儀も出来ました🤗
1人では少し緊張してしまったお友だちも
先生と一緒にお参りできました💕
最後はみんなでお礼を言います!
『ありがとうございました!!』
帰りも長い道のりを頑張って歩くことが出来ました🤗
ご褒美に細長い千歳飴!
ではなく、みんなが大好きなゼリーを食べて
ニコニコのお友だち😋✨
お天気の良い日に
みんなでお参りに行くことができてよかったね☀️
今年度3歳になるぞう組のお友だち!
これからも元気いっぱい大きくなりますように🌼