こいのぼり製作(2021年4月19日)
5月5日は子どもの日ですね😊
わくわく保育園では一足早く,こいのぼり🎏の製作をしました
昔,中国では鯉が滝を上ると竜になると言われていたそうです😊
それを受けて,日本でも庭に鯉のぼりを立て,
『立派な人になりますように』『出世しますように』と子どもの
成長と将来を願うようになったそうです♪
みんな,先生の話を聞くことが出来ました
さあ,鯉のぼり🎏を作ろう✨
1人ずつ折り紙を選んで…
好きな色のシールを貼って,鯉のぼりの鱗を作っていきます😊
中には,先生が名前を書いている姿を見て…
真似して描くお友だちの姿も❤️
良く見ていますね☺️
ぞう組さんとうさぎ組さんの月齢の高いお友だちは、目のシールも
貼ってくれました
そして…
世界に一つの可愛い鯉のぼり🎏が出来上がりました🤗
お部屋にしばらく飾ってからお持ち帰りするので,楽しみにしていて
くださいね♪
ちょうちょ製作(2021年4月14日)
今日のお天気は、雨☔️
朝は、ネコのみーちゃんと一緒に、トイレに行ったり、お名前も呼んでニコニコ😀のお友だち!
朝の体操も元気いっぱいで、1日がスタートです!
新しいお友達は、初めての製作です🌟
指スタンプで模様をつけて、ひらひらちょうちょを作ります!
ぞう組さんは、ツンツン1人で楽しそうに模様をつけます😁
うさぎ組さんは、先生に手伝ってもらいながら、ツンツン・・
慣れてくると、1人でも楽しそうに模様をつけます😁
新しいお友達も、上手にツンツン楽しそう🎵
手についたスタンプが、おでこにも付いてしまいましたが、へっちゃらです😄
出来たー!!
この、ちょうちょは指にはめて遊びます♪
出来たよみてみて!
あっ!お友達の頭に止まった!
可愛いちょうちょが、いっぱいです!
明日は、晴れてお散歩行けるかな?
お散歩で、たくさんのちょうちょに会えると良いなぁ🦋
あーした天気になーれ♪
的当てあそび(2021年4月13日)
おはよー♪と元気に登園してくると
バイキンマンやかびるんるんがいました!
みんなで色塗りしちゃおう🖍
ぬりぬり楽しいね〜♪
みんな大好きアンパンマンの仲間たち⭐️
雨が振る前に公園で遊んで帰ってくると
先程のアンパンマンの悪役たちが再び登場!!
みんなでカラーボールを当てて
やっつけちゃおう!!
それーーー!!!
張り切ってコントロール良く投げててくれるお友だちや
優しくボールでタッチするお友だち、
アンパンマンにはボールを当てない優しいお友だち💖
おててでタッチをしたり
踏んづけてみたり
いろんな楽しみ方がありますね☺️
いっぱいやっつけて疲れちゃったね〜とゴロン。
お友達のマネをして私たちもゴロ〜ン♪
“お友だちとおんなじ”が楽しいね😊
今夜から雨の予報ですが
明日もお部屋で楽しいこといっぱいしようね!!
4/12の様子(2021年4月12日)
今日もポカポカ良い天気でしたね😊
チューリップやちょうちょの歌を歌ったり、止まっている車の色を言いながら、公園までいきました♫
公園に着いたら、
『公園からは出ません』
『帰る時間になったらベンチに座って帰ります』の約束をしてから
今日も元気に遊びました🤗
ぞう組さんのお友だち、もう一人で上まで登ることができます✨自分でコツを習得していて…すごいですね👏
ベンチの後ろから顔を出して、にっこり笑顔のお友だち😊
階段をゆっくり登るお友だち‼︎
教えていないのですが、手すりをしっかり持って確実に登っていました🎵
砂を触って、感触を楽しむお友だち‼︎
滑り台の後ろから、今日も綺麗に咲いていたたんぽぽを見つけて嬉しそうなお友だちの姿も❤️
草を見つけて、ちぎってみたら楽しい〜
笑いながら何度も草をちぎって、カメラ目線のお友だち🤗
先生に見守られながら、一人で滑ることが出来たお友だち✨
たくさん遊んで疲れちゃったのかな❓
ベンチに座って、休憩して目が合うとにっこり笑顔のお友だち♪
暑かったので、水分補給もこまめにとりながらたくさん遊びました✨
遊んで、お腹が空いたお友だち…
美味しい給食をたくさん食べて、
ぐっすり寝ています‼︎
明日もワクワク楽しく過ごしましょうね🌟
お散歩日和(2021年4月8日)
朝は、まだまだ肌寒いのですが、
日中は、おひさまも出てきて暑いくらいの良い天気☀️
今日は、お友だちもみんな揃ったので😁
台屋敷街区公園まで、お散歩へ出発!!
頑張って歩いたので、遊ぶ前に水分補給をしました。
さぁ、たくさん遊ぼうね!
みんなの大好きな、すべり台!
ぞうのユラユラ🎵も大好きです。
あっ!たんぽぽ😊
ありさんも、見つけたよ!
「ありさん見たーい!」とお友だちも集まってきたよ😁
あれ?すべり台の下に、お友だちがいるよ…
みーつけた😁
たくさん遊んで、水分補給もして
帰りもがんばりました。
新しいお友だちもニコニコ楽しく遊んでいますよ☺️
暑い日が続いてますが、これからもいっぱい遊ぼうね🌟
今日の様子(2021年4月6日)
雨上がりで少し涼しい日でしたが
わくわく保育園久住園のお友だちは
今日も元気いっぱい!!
昨日はお預けだった公園へLet’s Go〜!!
ちょうちょ〜ちょうちょ〜♪と
みんなで歌いながら歩いていきました😊
すべり台、順番こね♪
きれいだった桜も散って
花びらいっぱい落ちてたね!
ありさんもいるかな〜?
新しいお友だちもこの公園を
とっても気に入ってくれたようです☺️
たっぷり遊んでお腹すいたね!!
自分でスプーン持って食べられるよ!
みんなで食べるとおいしいね😋
明日もたくさん遊ぼうね〜!!
公園遊び(2021年4月2日)
今日から新しいお友だちも一緒の生活が始まりました。
新しい環境にみんな少々緊張でしたが、朝のうた、わくわく保育園のうたを歌って元気な1日がスタートしました!
日中はとても良いお天気だったので榎入公園へお散歩に行きました。
公園では桜もキレイに咲いています🌸
新しいお友だちはブランコに乗って楽しそう😊
ちょっと不安そうな子も公園へ着くと靴を履いて保育者と一緒に公園内のお散歩に出かけていきましたよ!
お砂場はみんな大好き❤
お山を作ったり、カップやバケツに入れてアイス、ごはんを作ったり、みんな夢中です!
保育者のところへ来て「いただきまーす」「ごちそうさま」
お砂は子どもたちの手にかかれば自由自在😊
帰りたくなーい!という子もいましたが、「今日の給食はハヤシライスだよ〜」に急いで集まる子どもたち(笑)
食欲にはかないませんね!
慣れない新しい環境にみんな疲れたと思います。
週末はゆっくり休んでまた来週元気に登園してくださいね☺️
入園式(2021年4月1日)
今日は、わくわく保育園久住園の入園式でした。
公園の桜🌸も満開で、とても良い天気です。
今年度は、3人の新しいお友達が来てくれました🎵
進級した在園のお友達も、新しいお友達をお祝いしてくれました😊
一人ひとり、お名前を呼んでメダルのプレゼント♫
コロナ禍の中で、いつもよりは短い入園式となってしまいましたが、
楽しく入園式を終えることができました☺️
明日から、いっぱい遊ぼうね🌟
保護者の皆様、入園式にご参加して頂きありがとうございました。
進級したお友だちも、元気いっぱい😁
入園、進級おめでとうございます🌸
年度最終日の久住園(2021年3月29日)
今日は、令和2年度最終日となりました。
とってもいいお天気になりました。
ぞう組のお友達と過ごせるのは、今日が最後となってしまいました。
今日は、久住駅まで電車を見に行こう!!
久住駅は、0、1、2歳にとっては少し距離があります。
初めは、途中で靴が脱げたり、休んだりくじけたりしながら、頑張ってきました。。。
本当に遠かった道も、しっかりとした足取りになっている今日に本当に成長を感じることができる1日になりました。
駅に着いて電車が来ると、「おーい!!」
運転士さんはいつも、手を振ってくれたり「ホーン」と鳴らしてくれます。
今日も頑張ったね。
ご褒美のゼリーは、帰り道のパワーになります!
今日もいい日だね!この言葉を忘れずに、毎日私たちも過ごしていきたいなと実感しました。
とっても元気いっぱいのぞう組さんと過ごせるのは最後と思うと寂しい気持ちでいっぱいです。
新しい保育園、幼稚園で元気に頑張ってくださいね。
そしてたまには、元気な姿を見せてください。会えるのを楽しみに待っています。
りす組さん、うさぎ組さんは4月から一つ、お兄さんお姉さんに。。。
楽しいこといっぱいしましょうね。
たくさん泣いたり笑ったり、大好きな子どもたちと過ごすことができて、本当に楽しい一年間でした。
保護者の皆様には、たくさんのご協力をありがとうございました。
お散歩(2021年3月26日)
今日も、お天気になりました🎵
お花公園に行きた〜い!と子どもたちのリクエスト!
ぞう組さんのお友達と遊べる日も、あと少しなので、
みんな一緒にいきました!
準備出来たお友達は、きちんと待っています。
りす組さんも、準備出来ました☺️
公園でのお約束をしてから、さあ!遊んでどうぞぉ〜🎵
ゆらゆらゾウさん!
みんなの大好きな、滑り台😄
りす組さんも、上手になりました🎵
ぞう組さんとうさぎ組さんのお友達は、お山登り!
おーい!登れたよー😊
今日も、ありさん🐜こんにちは😃
たくさん遊んで、暑かったので
保育園まで頑張って歩いて、水分補給しました。
遊んだ後の給食😀美味しかったです✨