お餅つきごっこ(2021年1月8日)
今日のいちご保育園は、お餅つきごっこを楽しみました。
大きな入れ物は…「臼」 手で持つものは…「杵」
と名前をを教えてもらいましたよ。
先生のお話をよく聞いています。
さあ、お餅つきスタート!
みんなで「ぺったん…ぺったん」と掛け声でつきます!
ついたお餅を給食の先生に届けにいきました。
給食では、お米を潰して「ご飯餅」を用意してくれました。
小さく丸めて食べやすいようにしてくれています。
楽しみな給食の時間。
みんながついたおもち楽しみだね!ワクワク…
あんこ、納豆、きな粉、海苔の佃煮の4種類です。
「美味しいね~!」とパクリ。
おかわりもたくさんしてお腹いっぱい!
楽しくて美味しい一日でしたね!!