わくわく保育園

わくわく保育園並木町園からのお知らせ

公園遊び(2023年1月30日)

今日はいつもよりも暖かい

 

 

 

気持ちのいいお天気でしたね☀️

 

 

 

 

 

 

わくわく保育園並木町園のお友だちは

 

 

 

成瀬台第3公園に遊びに行きました☺️

 

 

 

 

 

 

 

大好きなすべり台を何回も滑ったよ💕

 

 

 

 

ニコニコ笑顔が溢れます😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒さで砂場の土も冷んやり❄️

 

 

 

 

 

美味しいお料理が出来たかな

 

 

 

 

 

 

 

りす組さんもお兄さん達の真似をして、

 

 

お料理ごっこに挑戦です🍳

 

 

 

 

 

公園から見える電車も大人気🚃

 

 

 

 

 

電車が通過するたびに

 

 

みんなで並んで「バイバーイ👋」と

 

 

嬉しそうに見送っていましたよ☺️

 

 

 

 

 

 

 

寒い冬でも毎日元気いっぱい❣️

 

 

 

 

明日もたくさん遊ぼうね⭐️😊

消防車(2023年1月27日)

わくわく保育園にみんなの憧れ、消防車が遊びに来てくれました🚒

 

 

 

ピーッピーッの音に「あっ消防車だぁ〜😊」と、笑顔が溢れるお友だち!

 

 

 

消防車を近くで見ました👀

 

 

 

こんなふうになってるんだ〜と、興味津々で消防士さんのお話を聞いていましたよ‼️

 

 

 

 

「消防車には、こんなに大きな棒もついてるんだ〜❣️

 

 

色々な発見がありました

 

 

 

 

なんと!!今回特別に運転席にも座らせていただきました⭐️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きな消防車に乗ることができ、とっても嬉しそうでした💕

 

 

 

最後は消防車と消防士さんとパシャ📸

 

 

 

 

今日もいい日だね〜😊

誕生日会(2023年1月26日)

 

今日は12月・1月の誕生日会でした☺️

 

 

 

前に出て、王冠を被ったよ✨

 

 

カッコいいね💕

 

 

みんなからおめでとうとお祝いされて嬉しそうでした🎵

 

 

 

おめでとう!!

 

 

 

その後はりす組さんはコンビカー遊び

 

 

乗ったり押したりニコニコでした☺️

 

 

 

 

うさぎ・ぞう組さんはお散歩へ🚶

 

 

昨日の雪が残ってたよ!

 

 

「見てみてー!」

 

 

 

 

ちょっと触ってみようかなぁ

 

 

 

「つめたい😁」

 

 

びっくりしながらも楽しそうな様子でした♪

 

明日もいっぱい遊ぼうね⭐️

 

 

 

2月の壁面製作(2023年1月25日)

 

 

 

昨晩は初雪が降りました❄️

 

 

 

登園すると、

「雪降ったね〜」と

嬉しそうに教えてくれていた子ども達😊

 

 

 

今日は雪の感触遊びや

2月の壁面製作をしました。

 

 

 

2月の壁面製作は『 ゆきだるま』です⛄️

 

 

 

まずは、本物の雪を触ってイメージを広げました❣️

 

 

 

雪に触れるのは初めてかな??

恐る恐る触ってみるりす組さんのお友達😆

 

 

 

ぎゅーっと握って

冷たい感触もへっちゃらなお友達も😁

 

 

 

ひんやり冷たくて気持ちいい😄

 

 

みてみて〜出来たよ✨

雪だるま作りにも挑戦しました⛄️‼️

 

 

 

 

キャー😆冷たい😁💦

 

 

 

ぎゅっと固めて…出来上がり✨

 

 

 

さあ、次は製作です。

 

 

 

りす組さんはタンポスタンプで

雪だるまの形を描きました!

 

 

ポンポンポン…

夢中になってスタンプを楽しむ

りす組さんです💕

 

 

 

 

うさぎ組さんは綿棒スタンプで

雪を描きました❄️

 

 

たくさん降らせよう🎵

 

 

 

ぐるぐる描くのも面白いな〜✨

 

台紙に絵の具がつく様子を

楽しんでいました✨

 

 

 

ぞう組さんは自分で作った雪だるまを見ながら

筆を使って雪だるまを描きました⛄️

 

 

 

丸を2つ描いて…

 

 

自分で好きな色を選びました❣️

 

イメージを広げながら、

自分だけの雪だるまが描けました👏

 

 

雪に触れ、大好きな製作をして

楽しい1日になりました💕

 

みんなの雪だるま、完成をお楽しみに☺️

今日の様子(2023年1月23日)

 

朝から冷たい雨が降り、

肌寒い1日でしたね。

 

 

今日も元気に登園してくれた

わくわく保育園並木町園のお友達。

 

 

 

朝の自由遊びでは

保育者と一緒に車や“ぽっとん落とし“などで

ゆったりと遊んで過ごしました☺️

 

 

 

 

 

日中は、節分行事に向けて

鬼退治ゲームをしました‼️

 

 

 

鬼のお口に上手にボールを入れる

りす組さんのお友達❣️

 

 

 

 

ぞう組さんは

「おには〜そと!!」

「ふくは〜うち!!」

と掛け声もバッチリです✨

 

 

 

みんな節分行事を楽しみにしています💕

 

 

 

 

日中たくさん遊んでお腹はぺこぺこ

大好きな給食をモリモリ食べました🥰

 

 

 

 

今週も楽しく過ごしましょうね😊

手作りおひなさま展のお知らせ(2023年1月20日)

成田市で開催されている

 

 

『手作りおひなさま展』に

 

 

 

今年もわくわく保育園並木町園の

 

 

 

子どもたちの作品を出品しました❣️

 

 

 

 

 

 

今年は立派な段飾りが出来ましたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タンポで色塗りをしたり、

 

 

雛人形の顔を描いたり。

 

 

 

ぞう組さんは折り紙にも挑戦❣️

 

 

 

 

 

子ども達全員で力を合わせて

 

 

 

一生懸命作りました🎎🌸

 

 

 

 

 

 

『手作りおひなさま展』

 

成田文化芸術センター なごみの米屋

スカイタウンギャラリーA・B

(スカイタウン成田4階)

 

令和5年2月5日(日)〜3月5日(日)

10時〜17時 (最終日は16時まで)

※月曜日は休館

 

 

 

 

 

 

この機会にご家族みなさんで

 

 

ぜひご覧ください💕

鬼のお面製作(2023年1月19日)

来月の節分会に向けて、

 

 

今日は鬼のお面製作をしました😊

 

 

 

 

 

 

りす組さん

 

 

 

 

鬼の髪の毛は

 

 

タンポを使って絵の具をポンポン。

 

 

 

 

目や口などのパーツは

 

 

シールのように貼り付けました❣️

 

 

 

 

 

「これはなにかな?」と考えながら

 

 

一生懸命貼っていましたよ👏

 

 

 

 

 

 

 

うさぎ組さん

 

 

 

パーツは全て自分でのり貼りしました✨

 

 

 

 

 

花紙の髪の毛もふわふわで可愛いね💕

 

 

 

 

 

 

 

完成したお面を合わせてみたよ🎵

 

 

 

 

 

似合うかな〜??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぞう組さん

 

 

 

ぞう組さんはお顔をクレヨンで描きました🖍

 

 

 

 

 

眉毛の下に大きな目。

 

 

 

 

点々をたくさんつけて、

 

 

鬼のお顔にお髭を描いたお友だちも😆

 

 

 

 

鼻はどんな形かな?

 

 

 

 

ハサミで切った髪の毛も素敵✨

 

 

 

 

 

 

 

それぞれみんな表情の違う

 

 

可愛い鬼のお面が完成しました👏

 

 

 

 

 

来月の節分会が楽しみだね😊❣️

1月の壁面(2023年1月16日)

先週から製作していた

 

 

1月の壁面製作が完成しました👏

 

 

 

 

りす組さん

 

 

お餅を重ねて貼って鏡餅の完成☺️

 

 

 

 

 

クレヨンも上手になってきたので、

 

 

みかんは色塗りに挑戦しました🖍

 

 

 

 

 

 

今にもコロコロ転がりそうな可愛い鏡餅です❤️

 

 

 

 

 

 

 

うさぎ組さん

 

 

顔、目、眉毛はパーツをのり貼りしました。

 

 

指先を使って慎重に…

 

 

 

 

 

 

目や体の模様はクレヨンを使って、

 

 

自分で描きました🎵

 

 

 

 

 

 

完成した後は「だるまさんが…どてっ」と、

 

 

大好きな「だるまさんが」の絵本のように

 

 

手に持って遊びましたよ😊

 

 

 

 

 

ぞう組さん

 

 

大きな大きな獅子舞を製作しました。

 

 

 

パーツを順番に貼っていき、

 

 

目や歯はクレヨンで描きました🖍

 

 

横線や縦線が上手に描けるようになりましたよ

 

 

 

 

 

 

それぞれ表情の違う、

 

 

今にも動き出しそうな元気な獅子舞が出来ました💕

 

 

 

 

 

 

完成した作品を持って、

 

 

獅子舞ごっこにも挑戦しました✨

 

 

 

 

 

お部屋の中をジャンプしたり、走ったり…

 

 

 

うさぎ組やりす組のお友達を

 

 

 

ガブリと噛む真似っこも😆

 

 

 

 

 

 

 

 

ぞう組さんの獅子舞に頭を噛んでもらったので、

 

 

 

わくわく保育園のお友達には学力向上・無病息災

 

 

 

健やかな成長のご利益がありますね

 

 

 

 

 

今年も素敵ないい年になりますように。

 

今日の様子(2023年1月13日)

お日様が出ていて、暖かい1日でしたね☀️

 

 

みんなでお散歩へ出かけました😊

 

 

道端に小さな虫を発見‼️

 

 

「なんの虫だろう🤔

 

 

 

 

「触ってみようっと☝️

 

 

興味津々です☺️

 

 

 

 

 

他にも枯れ葉を踏んで〝サクサク🎵〟という音を楽しんだり、花びらを拾ったりと、生き物や自然にたくさん触れてきました😉

 

 

その後も、園庭や公園などで体をたくさん動かして遊び、笑顔いっぱいでしたよ❤️

 

 

 

 

また来週も元気いっぱい遊ぼうね❣️

2023年(2023年1月5日)

あけましておめでとうございます🎍

 

 

 

 

 

昨日から保育園も始まり、

 

 

 

わくわく保育園並木町園にも

 

 

 

子どもたちの元気な声が戻ってきました😊

 

 

 

 

 

2023年もわくわくするような

 

 

 

楽しい毎日が過ごせますように…❤️

 

 

 

 

 

 

 

わくわく保育園並木町園の玄関には、

 

 

 

昨年みんなで作った鏡餅がお出迎えです🌅

 

 

 

 

 

 

本年もよろしくお願いします☺️

PAGE TOP