わくわく保育園

わくわく保育園もねの里園からのお知らせ

 毎日楽しい♪幼児組(2022年12月27日)

12月は季節の楽しい行事がたくさんありました。

 

 

一年の中で一番ワクワクする季節ですね!

 

 

まずはクリスマスへ向けてリースの製作☆

 

 

 

 

 

 

新聞紙に好きな色の絵の具を塗ったリース。

画用紙をハサミで切って、好きなところにのりで貼りつけました。

 

 

 

 

らいおん、ごりら組は折り紙もしたよ! ステキなリースができました!

 

 

 

 

 

クレヨンで好きな色を塗って・・・

 

 

 

 

 

 

黒いクレヨンで全部塗りつぶしてスクラッチをすると…

 

 

 

 

 

 

 

 

「見てみて〜!きれいな色の絵が描けるよ!」

 

 

 

 

おやつの時間に、自分でおにぎりを作りました!

 

 

 

 

 

 

 

「見て!じょうずにできたでしょう!?」

 

 

 

 

 

 

 

 

お家の人がつくってくれるおにぎりも、給食の先生が作ってくれるのもおいしい♪

でも自分で作ったおにぎりは最高!

 

 

 

 

おやつの後にみんなで絵本タイム。

 

 

 

 

「大きな道路ができたよ!」「どこまで続くんだろう!?」

 

 

 

いつも仲良しぱんだ組!

 

 

公園にも遊びに行きました。お天気も気分も最高!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い日の朝。園庭のタイヤの中に氷ができていました。

 

 

 

 

「つめたーい!!」

 

 

 

 

たか先生と縄跳びをしたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ABCタイムでクリスマスソングに合わせ楽器を演奏をしました♪

 

 

 

 

 

 

みんなで一緒に気持ちを合わせて音を出すと楽しいね🎵

 

 

 

 

 

駅までお散歩に行きました。またみんなで行きたいね!

 

 

 

 

 

みんなでお部屋のお掃除もしました。

 

 

 

 

どうしてお掃除をするのか、保育者のお話をよく聞いてくれた幼児組。

みんな一生懸命です。

 

 

 

 

きれいにすると気分がいい!「お家でもやってみようっと!」

なんて声も聞こえてきましたよ。

 

 

 

 

きれいなお部屋で新年を迎えられますね!

 

 

 

 

 

 

たくさんのお友達との関わりの中でたくさんの成長が見られた子どもたち。

 

また来年元気に登園してきて下さいね!

クリスマス会🎄(2022年12月23日)

今日は待ちに待ったわくわく保育園のクリスマス会

 

 

 

子どもたちも楽しみにしていました。

 

 

 

始まるとまず‘赤鼻のトナカイ’のパネルシアター

 

 

 

その後は、紙芝居と手遊び

 

 

みんなで「もういいかい」と声をかけると

 

「もういいよ」と返事が、何が始まるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

今度は劇が始まりました。

 

 

 

 

サンタさんからお手紙が届きました。

 

 

 

『みんなの所に行きます。サンタクロースより』

 

 

みんなで「サンタさーん」と呼ぶと

 

 

メリークリスマス!サンタさん登場

 

 

サンタさんと一緒にダンスをしました。

 

 

ダンス曲は『サンタが街にやって来る』です!

 

 

ダンスの後は各クラスに行き

 

 

サンタさんからプレゼントを貰いました。

 

 

うさぎさん

 

 

ぞうさん

 

 

ぱんださん

 

 

らいおんさん

 

 

ごりらさん

 

 

りすさんはサンタさんが怖くて

一緒には撮れませんでした。

 

 

みんなにとって楽しいクリスマスになりますように👏

 

Merry christmas🎅

 

12月のお誕生会(2022年12月21日)

今日は12月生まれの誕生会がありました。

 

 

待ちに待ったお誕生会 10人のお友だちが椅子に座り

 

 

スタンバイokです!

 

 

まずはお誕生さんの紹介からです♪

 

 

 

お名前を呼ばれて お返事しています。

 

 

 

 

好きな食べものも聞かれます。

 

 

 

 

ケーキのろうそくを消します。

 

 

 

 

フーっとして 上手に消せたかな?

 

 

 

 

順番が来ました!

 

 

 

 

ちょっと照れくさいのかな?

 

 

 

 

嬉しいねー‼︎

 

 

 

 

お誕生カード もらえたね!

 

 

 

 

お兄さんになると しっかり質問に答えてます。

 

 

 

 

この笑顔がたまらないですね。

 

 

みんなで ♪ハッピーバースデーを歌い

 

 

お誕生日おめでとう〜‼︎

 

 

 

次はカードを使った クイズです。

 

 

先生のお手伝いをします。

 

 

青いエプロン いいでしょう?

 

 

 

 

5色のカードを持っています。

 

 

黄色のカードを持っているのは 誰かな?

 

 

 

今度はフルーツです。

 

 

 

 

ブブー! 違いまーす!

 

 

なんて事も…。

 

 

 

 

バナナは ここでしたー^^

 

 

 

 

最後に

 

おすし

 

めがね

 

でんしゃ

 

とけい

 

うさぎ

 

 

カードを裏返すと・・・

 

 

 

 

おめでとう の文字が‼︎

 

 

・・・からの サプライズ‼︎

 

 

 

 

12月生まれのお誕生さん

 

 

お誕生日おめでとう!

 

 

すてきなお兄さん お姉さんに

 

 

なって下さいね!

 

 

最後に ♪ゆきやこんこの歌です。

 

 

 

 

おっと! 木が出てきましたよ?

 

 

雪をふらせていますよ?

 

 

♪ゆきやこんこ あられやこんこ

 

 

 

 

♪い〜ぬはよろこび 庭かけまわり

 

 

 

 

♪ね〜こは こたつでまるくなる〜

 

 

 

 

 

これで お誕生日会は終わりです。

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

自分でできるよ〜(2022年12月12日)

12月に入り、冬本番。

 

寒い日が続くようになりましたが

 

りす組の子どもたちは、元気いっぱい。

 

ほら、自分たちでお外に行く準備を始めましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

まずは、くつ下〜

 

 

 

 

 

次に、帽子〜

 

 

 

 

 

あれ?反対?

 

 

 

準備完了!!

 

 

 

 

 

ただいま〜

 

手を洗って、タオルで拭いて…

 

 

 

 

 

 

 

トイレトレーニングのあとに

 

ズボンを履くよ〜

 

 

 

 

 

エプロンを着けたら

 

楽しい給食のはじまり〜

 

 

 

 

色々なことが自分で出来るようになって

 

少しだけ背中が大きくみえます。

 

来年は、もっともっと自分で出来ることが

 

増えてくれる事を楽しみにしています。

 

 

ハサミでチョッキン🐰(2022年12月7日)

今回は、初めてハサミを使った

うさぎ組さんの様子をお伝えします。

 

 

 

初めてのハサミにドキドキ

 

 

 

難しいね

 

 

 

先生と一緒にチョッキン

 

 

 

手を切らないように

 

 

 

こんな感じかな?

 

 

 

上手に切れたかな?

 

 

 

切った折り紙は『ミノムシ』の製作に

 

 

 

帽子とお洋服に飾りをつけて

 

 

 

「ミノムシさん寒くないかな?」

 

 

 

ここも貼ろう

 

 

 

一生懸命作りました

 

 

 

完成!!

 

 

 

とっても可愛いミノムシさんが出来ました。

 

 

 

これからも、新しい体験を一緒にしていこうね😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP