わくわく保育園

わくわく保育園並木町園からのお知らせ

ハロウィンパーティー(2022年10月31日)

 

 

今日はハロウィン🎃

 

 

わくわく保育園並木町園でも

ハロウィンパーティーがありました❣️

 

 

「今日はお菓子をもらえる日!」と

ウキウキの子供たちです✨

 

 

可愛い衣装を着て準備万端♡

おそろいのおばけ、可愛いね〜💛

 

 

私はかぼちゃおばけにしよう🎃💕

 

 

衣装を着ての体操、盛り上がりました😁

 

 

 

次はハロウィンゲーム!

カードを使ったゲームを楽しみました♪

 

 

りす組さん

床にくっついたカードを剥がしとり、

カゴのボードに貼り付けます!

一生懸命な姿も可愛いりす組さんです💕

 

 

 

 

うさぎ組さん

見本と同じカードを探して貼り付けます♪

 

 

同じ絵はどこだろう??

 

できたー!!😆

 

ここかな??

 

ルールを理解しながらゲームを楽しんでいました😊

 

 

 

ぞう組さん

部屋の至る所に貼られたハロウィンカード。

見本のカードと同じものを見つけ貼り付けます!

 

 

やる気満々のぞう組さん😆✨

よーい、スタート!!

 

 

すごいスピードでカードを集め、同じ絵のところにペッタン!

 

 

 

ここにもあった!!

 

 

 

こっちにもあるよー😆

 

 

合ってるかな??

 

 

 

部屋全体を使って動きのあるゲームを楽しんでいました❣️

 

 

 

ゲームを頑張ったあとは、

ご褒美のおやつタイム🍭

 

 

 

おやつボックスから

おやつをゲットしてにっこり💕

 

 

 

 

 

いただきます🎵

 

 

おいしかったね😋

 

 

 

次はハロウィンパレード👻

 

今年もお向かいさんのご好意で

おやつをいただきました🍪

 

 

みんなで覚えたハロウィンの合言葉

「Trick or  Treat!!」

大きな声で言えました👏

 

 

たくさんのお菓子を前に目をキラキラさせるみんな🤩

 

 

自分で製作したバッグにお菓子を入れます♪

 

 

 

プレゼントを渡し、

ありがとうを伝えることができました✨

 

 

給食も特別メニュー🎃

 

 

 

 

可愛い盛り付けに美味しいご飯…

最高のお味です💕

 

 

 

 

 

楽しい1日になりました🎵

お家でもお子様から今日楽しかったこと

聞いてみてくださいね☺️

ハッピーハロウィン🎃💕

 

壁面製作(2022年10月27日)

昨日みんなで拾ってきたたくさんの葉っぱ🍁

 

 

 

 

今日はその葉っぱなど秋の自然な素材を使って、

 

 

11月の壁面製作をしました😊

 

 

 

 

 

黄色に赤、茶色など色もカラフルで、

 

 

触り心地もカサカサ、模様も何だか不思議❣️

 

 

 

 

 

 

 

自分のお散歩バッグの中から葉っぱを選び、

 

 

 

好きな色の絵の具を塗って🎨

 

 

 

真っ白な紙にペタンと葉っぱスタンプしました✨

 

 

 

 

りす組さん

 

 

 

 

 

絵の具の感触も楽しみながら、

 

 

思い切りスタンプしました💕

 

 

 

 

 

 

葉っぱがピンクになって不思議だね😳

 

 

 

 

 

柿の葉っぱも緑から赤に変身🎵

 

 

 

 

 

 

うさぎ組さん

 

 

 

どの色にしようかな…と考えながら、

 

 

ペタペタとスタンプをしました❣️

 

 

 

 

 

 

 

葉っぱとタンポを交互に見ながら、

 

 

集中して真剣な表情です✨

 

 

 

 

 

 

 

葉っぱの模様に「わあっ」と、思わずにっこり…❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぞう組さん

 

 

 

 

 

 

 

 

1枚ずつ丁寧にペッタン。

 

 

 

 

 

 

こっちはどうなっているのかな?と

 

 

スタンプした後にも確認していました👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木の枝を塗っていたお友達は、

 

 

お手てもカラフル秋模様🍁🍂

 

 

 

 

 

 

 

1枚ずつ色を変えながら集中して塗り、

 

 

 

夢中になって取り組んでいましたよ☺️

 

 

 

 

 

 

 

素敵な作品はしばらくの間、玄関に展示します。

 

 

 

わくわく保育園の『わくわくギャラリー』、

 

 

ぜひご覧ください😊❤️

 

 

 

秋探し(2022年10月26日)

季節もすっかり秋になり、

 

 

道路にも落ち葉が増えてきましたね🍁

 

 

 

 

 

今日はお散歩バッグを持って、

 

 

駒井野公園まで秋探しに出掛けました😊

 

 

 

 

 

出発前に絵本で予習。

 

 

「秋にはどんな葉っぱが落ちているかな?」

 

 

 

 

 

「あれはなあに?こっちのは?」と興味津々でしたよ✨

 

 

 

 

 

さあ、駒井野公園へ出発❣️

 

 

 

 

公園ではそれぞれが気に入った

 

 

葉っぱや木の枝を手に取り、

 

 

大事にお散歩バッグの中へ💕

 

 

 

 

 

「はっぱ、みつけたよ」

 

 

 

 

 

りす組さんも何やら発見。

 

不思議そうに、じーっと観察☺️

 

 

 

 

 

猫じゃらしって、ふわふわで面白い🎵

 

思わず笑顔が溢れます😆

 

 

 

 

 

 

それぞれが公園や道端で、

 

 

素敵な秋をたくさん見つけられました🍁

 

 

 

 

 

明日はこの葉っぱを使って製作をします。

 

 

お楽しみに…❤️

 

おにぎり(2022年10月24日)

 

秋の気持ち良い風が吹き始めましたね🎃

 

 

秋といえば食欲の秋…!

 

 

新米が美味しいシーズンです😊

 

 

 

今日のおやつは新米のおにぎり🍙

 

 

炊き立てのほかほかおにぎりを、

 

 

なんとみんなが自分で握りました❣️

 

 

ラップに包んで、、

 

 

 

ギュギュギュ!

 

「僕は三角にする〜」

と楽しみながら握る子も

 

 

 

さてさてお味は…

 

 

パクッ

 

 

 

おいしーい💕

 

 

 

「先生あったかいねー💕」

 

「もっと食べたい!おかわりください〜」という声も

 

たくさんあったおかわりもすぐに空っぽに🎵

 

 

頬張る様子がとても可愛らしいです✨

 

 

実りの秋、いっぱい食べて大きくなってね😊

 

総合訓練(2022年10月21日)

 

 

今日は総合訓練でした🚒

 

毎月園内などで行っている避難訓練。

 

 

素早く集まることができました✨

 

 

 

消防士さんも、火事や地震の時に気をつける事を話してくれて、

 

みんな真剣に話を聞いています☺️

 

 

その後は消防車の見学🚒

 

 

普段乗れない消防車に大興奮❣️

 

 

すごーい!

 

じっくり観察💕

 

初めての体験にちょっぴり涙🥲な子も

 

これはホースだよ!

 

持ってみる?と優しい隊員さん🎵

ヨイショ!ヨイショ!

わーい⭐️

えへへ…と照れている様子😁

 

かっこいいね❗️

 

 

将来は消防士さん👨‍🚒かな?

 

キャキャキャ❤️と大喜び

 

重くないよ!という子も✨

 

 

水消火器で、消火訓練も先生たち交代でやったよ😁

 

消火器やってみたいお友達も、一緒にやってみたよ!

 

 

上手上手😆

 

 

たくさん見学して最後は記念写真📸

 

かっこよかった消防車に大興奮のわくわく保育園のみんなでした!

 

 

普段なかなか間近では見られない消防車を、

間近で見せてくれた成田消防署の方々、貴重な体験をありがとうございました😊

 

 

 

 

 

 

 

ぞう組の様子(2022年10月20日)

お日様が出ていて暖かい1日でしたね☀️

 

 

ゆっくりお散歩してきました🚶

 

 

道端に咲いているたくさんのタンポポに興味津々なお友だち☺️

 

 

 

 

 

「ふぅぅぅぅ😲」

 

 

 

 

 

 

このほかにもススキを見つけたり、木の実を見たりと、秋にたくさん触れてきました‼️

 

 

お散歩の後は「お砂場でお山を作りたーい」と、子どもたちからリクエストがあり、成瀬台公園へ行きました!

 

 

 

山作りがブームのぞう組さん🐘

 

 

 

山の作り方はバッチリです👌

 

 

 

「シャベルを2本持って山を固めるんだよ〜😁」

 

 

 

 

 

「大きいお山できた〜😆」

 

 

 

 

 

みんなで協力をして大きな山が完成しました⛰

 

 

 

 

 

最後はみんなで、はいチーズ📸

 

 

笑顔や笑い声が溢れていました✨

 

 

明日もたくさん遊ぼうね🎵

成瀬台公園(2022年10月17日)

晴れ間が見られた午前中☀️

 

りす組、うさぎ組で成瀬台公園へ行きました。

 

お砂場が大人気😄

 

砂を思い切り触って、楽しみました♪

 

 

 

お顔についても気にせず、夢中😆

砂場の淵をキッチンにしてお料理もしました。

 

 

 

 

 

 

サラサラしていない少し冷たい砂。

面白かったね😁

 

 

 

ブランコも順番に待って、何度も乗ったお友達も☺️

 

暑かったり寒かったりする季節ですが、

 

手洗いうがいをしながら元気に遊んでいきたいと思います。

 

また晴れたら公園へ行こうね♪

 

 

壁面製作(2022年10月14日)

 

 

10月の壁面製作を紹介します♪

ハロウィンに因んだ製作です🍭

 

 

りす組さんは『おばけ』を製作しました👻

台紙に白の絵の具をつけた筆や手で自由に描きました。

目や口、キャンディーシールを貼りました。

絵の具の感触を楽しんでいたりす組さんです❣️

怖くて可愛いおばけが出来上がりました💕

 

 

うさぎ組さんは『カボチャおばけ』です🎃

カボチャの輪郭をクレヨンで描きました🖍

目、口、キャンディー、帽子を糊貼りしました。

クレヨンの色は自分で選びました。

グルグルと自由に書き、

目や口の位置も確認しながら貼り付けることができました。

個性豊かなカボチャおばけが出来上がりました🎃💕

 

 

 

ぞう組さんは『クモとクモの巣』を製作しました🕷

お散歩でクモとクモの巣を実際に見て観察しました。

クレヨンでクモの模様やクモの巣を描きました。

キャンディーや帽子を糊貼りしました。

クレヨンの色は自分で選んで描きました。

見本を真似て描こうとする子、自由に好きな形で描く子。

自分の中でイメージを広げ、

自分だけのクモとクモの巣が出来上がりました😊

 

 

 

 

今月末にはハロウィン行事を予定しています🎃

壁面製作も飾られ、

行事への期待感も膨らんでいるみんなです💕

ハロウィン楽しみにしていてくださいね😊

新聞紙遊び(2022年10月13日)

 

 

雨が降り、肌寒い一日でしたね☔️

 

 

 

今日は室内で新聞紙遊びを楽しむ

りすぐみさん、うさぎぐみさんの様子を紹介します☺️

 

 

新聞紙を色んな形に変えて遊びました♪

 

 

魔女のようなとんがり帽子に🧙🏻💕

 

 

どぅ?似合うでしょ💓

 

 

 

楽しそうなお友だちの姿をみて

僕もかぶりたい!とりすぐみさん💕

仮装みたいで楽しいね😁✨

 

 

 

今度はお布団のようにして

みんなでお昼寝ごっこ😌

 

 

 

カサカサ〜っと音がして面白い😄❣️

 

 

 

 

「バイキンマンお片付けしてるよ〜」

最後のお片付けも楽しみながらできました❣️

 

 

 

 

色々な遊び方で楽しむことができました😊

明日も元気いっぱい遊ぼうね⭐️

愛情弁当(2022年10月12日)

今日はみんなが楽しみにしていた

 

 

❤️愛情弁当の日❤️でした✨

 

 

 

 

登園するとすぐに

 

 

「おべんとうもってきたよ〜!」

 

 

ウキウキしたお顔…🤭

 

 

 

 

 

活動中もなんだかそわそわ💓

 

 

 

「きょう、おべんとうだよね!」

 

 

 

何度も確認するお友達もいましたよ🥰

 

 

 

 

 

たくさん遊んでお腹もぺこぺこ。

 

 

 

 

 

お楽しみの時間になりました👏✨

 

 

 

 

りす組さん

 

 

お弁当が初めてのお友達もいました😄

 

 

 

 

美味しそうなお弁当に目が釘付け😳

 

 

 

 

自分から次々と手を伸ばして、

 

 

 

嬉しそうに食べていましたよ❤️

 

 

 

 

 

 

うさぎ組さん

 

 

大きなお口でパックン❣️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話大好きなうさぎ組さんも

 

 

今日はみんなお弁当に夢中😆

 

 

お話するのも忘れて食べていましたよ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぞう組さん

 

 

 

「なにがはいってるかな?」

 

 

 

「たのしみだね!」

 

 

 

お弁当の蓋を開ける前から

 

 

お友達同士お話をしてワクワク☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれから食べようか、悩んじゃうね💕

 

 

 

 

 

 

 

 

「うーんっ、おいし〜❤️」

 

 

大好きな物がたくさんで、嬉しいね😆

 

 

 

 

 

 

 

お家の方の愛情がたっぷりと詰まったお弁当。

 

 

 

 

子どもたちの嬉しそうな笑顔が溢れていましたよ☺️✨

 

 

 

 

 

愛情弁当のご協力、

 

 

 

ありがとうございました❣️

 

PAGE TOP