夏野菜🍅(2022年7月29日)
毎日猛暑が続き、セミの声が響き渡っています。
こ〜んなにお天気がいいのに、外遊びも水遊びもできず
とっても残念ですね。
この暑さの中、幼児組さんが育てている野菜はどんな様子なのかお見せしたいと思います。
ミニトマトはたくさんなっています。
赤くて🍅甘そう
かわいいきゅうりがなっています。早く大きくなるといいな。
オクラって下から伸びるんですね。
こんなに大きくなりました!
そして、今日ぞう組さんとうさぎ組さんで野菜のスタンプ遊びをしました。
さつまいも🍠と人参🥕とオクラに絵の具をつけてペタペタ
素敵な作品ができました。
来週から8月。暑さはまだまだ続きます。
食事と睡眠をしっかりとって☀️乗り切りましょう!!
お部屋で水遊び!?(2022年7月13日)
夏ならではの楽しみ!!(2022年7月8日)
暑い日が続き、なかなか外に出られない日が続きますが、
いつも元気、パワフルな幼児組!!
一足先に夏を感じる“すいか割り”に挑戦しました。
ぱんだ組さんは目隠しをせず、柔らかめな棒でチャレンジ✨
なかなか割れなかったので、らいおん組、ごりら組さんにバトンタッチ!!
少し硬めの棒で、目隠しもしました👀
先生やお友だちが教えてくれる方向へ・・・
がんばれ〜
さすがごりら組さん。最後のお友だちが見事命中!!
割れたすいかをみんなで早速「いただきま〜す」
甘くておいしかったね😊
七夕に向けて、七夕飾りを作りました。
はさみやのり、絵の具やクレヨンを上手に使って、仕上げました✨
水遊びや氷遊びで冷たさを感じました!!
「冷たくて気持ちいいね〜」
お部屋や玄関にいるザリガニさん。
触ったり、餌をあげたり、お掃除してあげたり、みんなでお世話しています。
今日もいい日だね〜😊
毎日楽しく遊んでいます!!
七夕(2022年7月7日)
今日は7月7日、七夕🎋ですね。
園でも全園児2階に集まり、「七夕会」を行いました。
まず始めに【お星☆さまクイズ】
黄色い星☆は、バナナ🍌を食べたから黄色になったんだって!
赤い星☆は、スイカ🍉を食べたから赤になったんだって!
緑の星☆は・・・何を食べたのかな?
正解は「笹🎋」でした〜。
そして、七夕劇のはじまり、はじまり〜
まずは、おりひめ、ひこぼしの登場
仲良くなった2人は、はた織、牛飼いのお仕事を忘れて遊んでばかり・・・
そこへ神様登場〜❗️
「遊んでばかりいてはダメだ〜」と離れ離れにさせられてしまいました。
2人は7月7日七夕の日に会うために、一生懸命働くことを約束しました。
そして、ゴリラ組みさんのお友達にインタビュー。
どんなお願い事をしたのか聞いてみました。
お姫様の靴が欲しい!
アルセウスのゲームがやりたい!
おもちゃの発明家になりたい!
モンブランをいっぱい食べたい!
・・・など 素敵なお願いでした。
最後はみんなで、七夕の歌♪ を歌いました。
ささのはさらさら〜🎵
クラスごとに写真も撮りました😊
りす組さん
うさぎ組さん
ぞう組さん
ぱんだ組さん
らいおん組さん
ごりら組さん
楽しい七夕🎋会でした。
みんなのお願いが叶いますように😊