1月の誕生会(2022年1月20日)
今日は1月生まれの誕生会がありました。
前の月でお休みをしていたお友だちも参加して、
7人の誕生児のお友だちがいました😊
一人ひとりインタビュー!!
お名前、歳、好きな食べ物を教えてくれました。
マイクを持ち、上手に言えましたよ。
その後は、ろうそくに「ふぅ〜」と息を吹きかけてくれます。
お誕生日おめでとうございます!!
冠をつけて、プレゼントをもらいました。
先生達からのプレゼント!!
ペープサート「ほかほかあったか誕生日」
手遊び「雪だるまのチャチャチャ」
一緒に手遊びをしたり、楽しんでくれました♪
最後は、以上児のお友だちが前に出てきて、
「エビカニクス」を踊ってくれました😊
一緒に踊って楽しかったですね!!
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます❤️
最近のりす組さん(2022年1月20日)
かわいいりす組さんの様子をご紹介します!!
寒い日が続きますが、元気モリモリです。
1月11日は鏡開き。
園でも雰囲気を味わいました。
今年も元気に過ごせますように・・・
とお願いをし、お餅を開けるよう頑張りました。
一生懸命な様子がとても可愛かったです。
先日、雪が降りました❄️
外に出て触ってみよう!!
「うわ〜冷たいね」
冷たくてふわふわ。初めての感触だったようです😊
毎日元気にお散歩をしたり、戸外遊びをしています。
大好きな滑り台。ご機嫌です!!
ボールの上に座り、まるでバランスボールみたい😊
タイヤの穴から
「ばぁ〜」
公園で鉄棒を発見!!
「どうやるのかな?やってみよう!」
石をベンチの隙間に並べてみるよ!!
大好きな電車。
改札まで行き、上から電車を見ました。
いつもと違う角度から見たので、不思議そうにジーッと見ていました。
「あ〜、行っちゃったね」
室内ではおままごとが流行っています。
ご飯作り!!
作ったら味見をして・・・
おいしいね😊
手押し車も大好き❤️
ちょっぴり大きくなり、遊び方にも変化が見られます。
日々成長中のりす組さんです!!
次回も楽しみにしていてください。
消防車がやってきた!!(2022年1月14日)
今日は避難訓練をしました。
駐車場に避難すると消防士さんがお話しを
してくれました。
以上児さんは質問をして
消防車の秘密をちょっぴり教えてもらい
ましたよ!
その後は水消火器の使い方を教えてもらい
先生達はやってみる事に!
消防士さんが見本を見せてくれてー
上手に出来るかな⁈
おおおー!
火事だーー!って言うんだって!
がんばれーーー!!
火が消えたんだって!
今度は消防車を見るよ!
あった!あった!
はしご消防車!!!
みんなで記念撮影🚒
りす組うさぎ組
ぞう組
ぱんだ組、らいおん組、ごりら組
避難訓練がんばりました!
消防車も来てくれて良かったね!