泡遊び(2021年8月5日)
今日は泡遊びをしました。
先生が泡をプクプクプクー
「わー!」
みんな立ちあがって大興奮😊
今度は自分でやってみるよ。
「ふー」
「私は泡立て器で混ぜるよ〜」
ふわふわで気持ちいいね〜
みんなで泡立てた泡に
食紅で色を付けて
色つきのホイップの完成❗️
カップやお皿に盛り付けて
ケーキも作りました🎂
まだまだ暑い日が続きますが、
室内でも楽しく活動しています。
とんぼのメガネ製作(2021年8月3日)
お店やさんごっこに向けて
色々な手作りおもちゃが
出来上がりつつあります。
今日は、何を作るのかな?
みんな興味津々でお話を聞いていますね!
まずは、台紙の牛乳パックにクレヨンで
色をつけて鮮やかに描き描き〜
動かないように左手で牛乳パックをおさえて、
集中して描いているようですね!
次は、丸シールを貼って模様をつけよう!
横に並んだお友だちの様子が気になるようで、
シールを渡してあげる姿も見られました☺️
「もっとシール貼る!シールちょうだい」と
たくさんシールを貼ったお友だちもいました。
今月から0歳児のクラスに入ったお友だちも
先生と一緒に初めての製作できたね✨
最後は、絵の具でスタンプ!
赤色 青色 黄色の3色あり
「〇〇色!!!」と色を選び
ペタペタしていきました。
スタンプできると
「できたー!!!」と
いい表情の女の子😆
0歳児クラスのお友だちは、手でペタペタ✋
絵の具をつける前は平気なお顔だったのが…
絵の具の感触になんとも言えない表情をしてました。
これで、とんぼの体と羽根が完成
メガネは何色かな?お楽しみに。
手作りおもちゃでお店やさんごっこ
楽しみだね〜