ジュース遊び・ジュース製作(2021年7月29日)
今日は製作とジュース遊びをしました🍹
ドリンクバーが登場!りんごジュースを入れるよ〜
ジュースを入れる様子をみんな興味深々でみてくれました✨
「あ!りんごだ!」「レモン!」と貼ってあるイラストにも注目!のお友だち
製作でもジュースを作ります!
まずは作ってみよ〜
好きな色の画用紙を自分で選びました。
今日は暑いから氷をスタンプして〜…
スタンプをペタペタ!ひんやりジュースになあれ〜
レモンも入れて〜
どこに貼ろうかな?
同じ箇所に重ねてスタンプしているお友だち、画用紙いっぱいに押しているお友だち、
まだまだやりたいお友だち…とっても楽しんでいました😄
夏にぴったりのひんやりジュースの完成です😋
こちらはドリンクバーで〜す🌟
ぼくはリンゴジュースにしようかな〜
コップにジュースを注いでいただきま〜す🌟
おいしい〜!
こちらはベンチで休憩中です✨
ゴクゴク飲む真似をしている姿がとっても可愛いみんなでした😍
いろんなジュースを混ぜてミックスジュースを作っているお友だちもいました😄
暑い日にはおいしいジュース!また遊ぼうね⭐️
スタンプ遊び(2021年7月28日)
今日は大きな模造紙に
カラフルな花火スタンプをして遊びました🎆
真っ白な紙にペタッ!ペタッ!!
りす組さんもいろんな色の絵の具にワクワク💓
お手てスタンプもしてみたよ♪
絵の具をたっぷりつけてー
お! なかなかいい感じ〜😁
手についちゃってもへっちゃらだよ!!
見て見て!!
ここ、ボクがやったんだよ!!
筆を使うと色がよくつくかも...
と気づいたぞう組さん✨
じっくりたっぷりスタンプで遊んで
色とりどりの綺麗な花火が撃ち乱れ
素敵なデザインになりました〜✨👏
こちらは夏祭りの日に玄関の外に飾る看板になる予定ですので
当日の朝、じっくり見てみてくださいね!!
お楽しみに💕
すいか割り(2021年7月26日)
今週から元気になったお友だちが登園して
また賑やかなわくわく保育園に戻りました☺️
そして、今日は第3回すいか割り大会をしました🍉✨
今回のすいかには…なんとバイキンマンが!!
みんなでアンパンマンに変身して、
バイキンマンをやっつけます😁
「せーの、え〜い!」
みんなで掛け声を合わせて
バイキンマン目掛けて棒を振ります!
最後は先生の力をかりて
大きなすいかがきれいに割れました🌟
いつもは小さくカットしてもらって食べますが、
今回は大きめに持ちやすくカットしてもらい、
皮つきのすいかを食べてみました😋
「あま〜い!」 「おいしい!」と
たくさんおかわりをしていました😆
カットされた先端を指差して
「ここ甘いよ〜!」と教えてくれたお友だちも💕
3回目ということもあり
棒の持ち方も、振り落とし方も
上達していたお友だち😁
今回もすいか割り、楽しかったね✨
第4回もあるかな〜〜〜???
お楽しみに🌈
水あそび(2021年7月14日)
今日は気温、湿度、水温もちょうど良く、
チャンス到来!!
久しぶりに水あそびができました🐬
手作りのペットボトル水鉄砲を手に
みんなでバイキンマンやカビルンルンたちを
狙い撃ちー🔫💦
それー!!
ひらひら風にまうドキンちゃん、
「こいのぼりみたーい🎏」という声も
聞こえてきましたよ😁
まてまて〜
ピューっと勢いよく出て
バイキンマンに命中💘
あの手この手でやっつけるぞー!!
ドキンちゃんも撃ち落とされちゃった〜
まぜまぜしたらドキンちゃん、
バラバラになっちゃった!!
もっとお水を足して
私も手伝うね☺️
桶やペットボトルで
思い思いに水の感触を楽しんで
気持ち良かったね♪
最後はアンパンチ⭐️
見学組のお友達も
お部屋で絵本を読んだり、
大好きな車のおもちゃでたっぷり遊べて良かったね☺️
また天候を見ながら
楽しい水あそびをしていきたいと思います🤗
フライドポテト製作(2021年7月13日)
昨夜から朝方にかけて、すごい雷でしたね⚡️
梅雨も今週明けると良いですね☺️
久住園では、こんな天気にも負けず
元気いっぱいの子どもたち!
いろんな歌を大合唱🎵
今日は、夏祭り製作のポテト🍟を作りました。
これなーんだ?
みんな笑顔で「ポテトー!」😊
♪ポテトテト♫の手遊びで大盛り上がり😋
さぁ、みんなで作ってみよう!
まずは、黄色の絵の具の油を入れて
細く切ったジャガイモを、お鍋に入れます!
お鍋は、熱いから気をつけて!
ポテトを揚げるよ!
まだかな‥‥まだかな‥‥
だんだん、こんがり黄色になってきた😁
出来上がったポテトは、折り紙で作った入れ物に入れます。
りす組さんも、手伝ってくれました🤗
出来上がりー!
出来上がったポテトを見て、「うわぁ〜😋」
みんな食べたくなっちゃうよね!
食べたいいけど、お祭りまでのお楽しみ🌟
さぁ、お祭りのお店で売るものが揃いました😊
みんな、お祭り気分🌟
8月の夏祭り楽しみだね🎵
お楽しみに😊
消防車と救急車(2021年7月12日)
今日は、消防署の立ち入りがあり、
久住園に消防車🚒と救急車🚑が来てくれました🎵
大きな本物の消防車と救急車に
大喜びのお友だちもいました😊
消防署の方のご厚意で車内も見せてもらいました♪
間近で見る消防車と救急車の車内に釘付けのお友だち✨
「救急車‼︎あっ、大きいね〜」
車内を見て、指差してお話ししていたら、
椅子に座らせてくれました🤗
貴重な体験に大興奮のお友だちでした❤️
出発する救急車に手を振って、見送りました☺️
いざという時にすぐに駆けつけてくれる消防車と救急車✋
また、働いている消防署の方々はとても親切でした✨
また会えるといいね😄
かき氷製作(2021年7月7日)
今日は七夕ですね🎋
生憎の空模様ですが、きっと雲の上で
織姫さんと彦星さんは出会えるはず💕
みんなのお願いが叶うといいですね🙏✨
夏祭りに向けて、4つ目の製作として
かき氷を作りました🍧
みんな、かき氷って知ってる??
食べたことあるかな??
『ガリガリカキ氷』の歌に合わせて
スケッチブックシアターを見ました。
🎵ガリガリガリガリかきごおり〜
〇〇のシロップかけて〜
パクっと食べたらベロが〜
〇色になっちゃった!! ベー👅
レモン🍋のシロップをかけるとベロが黄色に!
全部のシロップをかけると
ステキな虹色になっちゃった🌈
みんなは何味のかき氷が食べたいかな??
一緒に作ってみよう!!
まず、チラシを丸めて
紙コップに入れて
コーヒーフィルターを被せて
かき氷のできあがり!
次はシロップをかけるよ!
何味にしようかな〜💓
ぼくは大好きなきいろ🍋
全部のシロップをかけて
レインボーカラーにするお友だちもたくさんいました😊
青が好きなぼくはブルーハワイ♪
私はいちご味♪
おいしそうなかき氷ができあがりました✨
とっても楽しかったね!!
お祭り当日は本物が食べられるかも!?
品数もどんどん増えて気分も高まってきました♪
夏祭りが待ち遠しいですね🤗
野菜の収穫と双眼鏡製作(2021年7月6日)
朝、雨が少し降っていましたが、
トマト🍅ピーマン🫑オクラを収穫しました♪
たくさん収穫できたので、給食の先生に「お願いします」とバトンタ
ッチ🌟
トマトー!
おいしーい😋みんなで収穫した野菜は、
おいしいね♪
今日は、お祭りで売る双眼鏡を作りました。
シールを貼って模様をつけます。
大中小のカラフルな色のシールを
好きなように貼ります。
リス組のお友だちも頑張って貼ります♪
たくさん貼れたね!
ここにも貼ってみよう!
シールを重ねて、模様の出来上がり😊
みて−!
できたよー!
どれどれ…のぞいてみよう。
何が見えるかな?
すてきな双眼鏡が出来上がりました😊
製作のあとは、体操とボール遊びで
体を思いきり動かして遊びました♪
水分補給をしっかりとり
この梅雨を元気に乗りきりたいと思います。
花火製作(2021年7月5日)
今月から久住園に新しいお友だちが3人増え、
総勢16名となり、賑やかになりました🤗
お休みしているお友だちは元気になったら、遊ぼうね🎵
今日は、花火製作をしました🎆
『はなび ドーン』の絵本をみると、
花火を絵を見て、手を“キラキラ“と
振って見ているお友だちがいました😄
先生が、夜空にキレイな花火を見せてくれて…
みんなもやってみました♪
まずは、ぞう組さんのお友だち✨
黄色とピンクの絵の具を選び、綿棒につけてペタペタ…
時々、線のように描いています😊
好きな色があり、これがいい‼︎とお話ししてくれました✋
「アンパンマン(の顔描いた)」と教えてくれたお友だち♪
この部分を覚えていたようで、綿棒で描いてくれました😄
ステキに描くことが出来ました✨
次は、うさぎ組さんのお友だち✨
元気いっぱいに綿棒をつけるお友だちや、
優しくつけるお友だちの姿がみられました😊
トイレットペーパーの芯もあるよ〜と用意すると
『これなら、持ってみよう』と表情が変わってペタン‼︎
とつけています🎵
新しいお友だちは初めての絵の具、
そして綿棒スタンプに挑戦‼︎
最初は、不思議そうな顔をしていましたが、
ペタペタつけることが出来ました👏
最後にりす組さんのお友だち✨
真剣な顔でトイレットペーパーの芯をペタン‼︎
青・黄色・赤の絵の具をつけています🎵
新しく入ったりす組さんのお友だちもペタン‼︎
『見て見て‼︎手にも絵の具ついちゃったけど、
全然平気だよ』
と今にもお話ししそうなこの表情🤗
すてきな花火が出来ました😊
今年は、花火が見られるといいですね🎆