年度最終日の久住園(2021年3月29日)
今日は、令和2年度最終日となりました。
とってもいいお天気になりました。
ぞう組のお友達と過ごせるのは、今日が最後となってしまいました。
今日は、久住駅まで電車を見に行こう!!
久住駅は、0、1、2歳にとっては少し距離があります。
初めは、途中で靴が脱げたり、休んだりくじけたりしながら、頑張ってきました。。。
本当に遠かった道も、しっかりとした足取りになっている今日に本当に成長を感じることができる1日になりました。
駅に着いて電車が来ると、「おーい!!」
運転士さんはいつも、手を振ってくれたり「ホーン」と鳴らしてくれます。
今日も頑張ったね。
ご褒美のゼリーは、帰り道のパワーになります!
今日もいい日だね!この言葉を忘れずに、毎日私たちも過ごしていきたいなと実感しました。
とっても元気いっぱいのぞう組さんと過ごせるのは最後と思うと寂しい気持ちでいっぱいです。
新しい保育園、幼稚園で元気に頑張ってくださいね。
そしてたまには、元気な姿を見せてください。会えるのを楽しみに待っています。
りす組さん、うさぎ組さんは4月から一つ、お兄さんお姉さんに。。。
楽しいこといっぱいしましょうね。
たくさん泣いたり笑ったり、大好きな子どもたちと過ごすことができて、本当に楽しい一年間でした。
保護者の皆様には、たくさんのご協力をありがとうございました。
お散歩(2021年3月26日)
今日も、お天気になりました🎵
お花公園に行きた〜い!と子どもたちのリクエスト!
ぞう組さんのお友達と遊べる日も、あと少しなので、
みんな一緒にいきました!
準備出来たお友達は、きちんと待っています。
りす組さんも、準備出来ました☺️
公園でのお約束をしてから、さあ!遊んでどうぞぉ〜🎵
ゆらゆらゾウさん!
みんなの大好きな、滑り台😄
りす組さんも、上手になりました🎵
ぞう組さんとうさぎ組さんのお友達は、お山登り!
おーい!登れたよー😊
今日も、ありさん🐜こんにちは😃
たくさん遊んで、暑かったので
保育園まで頑張って歩いて、水分補給しました。
遊んだ後の給食😀美味しかったです✨
ABCタイムと公園遊び(2021年3月25日)
今日は今年度最後のABCタイム、ABCソングやBINGOの歌を、みんなで元気に歌いました♫
ぞう組さんは大きな声で、うさぎ組さんもよく口を動かして、りす組さんは手をパチパチして、音楽に乗ってくれました😊
アルファベットの発音も上手になり、文字をよく見て発音しています✨
目をキラキラさせて、元気いっぱいに参加してくれて、とっても楽しいABCタイムでした☺️
ABCタイムのあとは公園で元気に体を動かそう!
遊具を登れるようになったぞう組のお友達…
くるくる滑り台を滑れるようになったりす組のお友達…
公園遊びの中にも、一人一人の成長が見られます✨
そして…見つけたよ、アリの巣!
「アリ、アリ‼︎」
じーっと観察するお友達、葉っぱを置いてみるお友達、春になり、公園遊びは昆虫の観察も出来るようになりました🐜
これからの季節、楽しいことがいっぱい待っていますね😊
お別れ会(2021年3月24日)
今日はお別れ会当日です✨
入場する前に…先生からコサージュのプレゼントをもらいました🌟
黄色いお花が似合っています🌸
先生に一人ひとりつけてもらいました!
これからお別れ会が始まります😊
アーチをくぐって入場します。
緊張している様子でしたが、卒園証書を園長先生からもらうことができました😊
りす組さんうさぎ組さんからお花と歌のプレゼントをもらいました🌷
「あーめーがあがったよ♪」と歌ってくれました✨
⭐︎にじのむこうに🌈
今度はぞう組さんからわくわく保育園へプレゼントを渡します🐘
虹はシール、象は貼り絵・ハサミ、草はスポンジスタンプを使ってみんなで作りました!
最後にぞう組さんが歌います。
真剣な表情で歌っていました!
⭐︎こころのねっこ🌱
とってもお兄さん・お姉さんなぞう組さんでした☺️
沢山の拍手に包まれながらお別れ会を終えることができました🌷
歌や賞状の練習をとっても頑張っていたので全員で参加ができて嬉しく思います。
きょうもいいひだね!☀️
🌸ご卒園おめでとうございます🌸
3月のお誕生会(2021年3月19日)
今日は3月生まれの誕生会です!
かんむりをつけよう!
ぞう組さんのお姉さん素敵です⭐︎
りす組さんもつけられました🌟
さあ、お誕生会の始まりです!
質問コーナーでは、「はい!」と手をあげてお友達に質問することができました!
「リンゴは好きですか!」
先生と一緒に「好きな食べ物はありますか?」
「好きな色はなんですか?」
上手に質問できました😊
「リンゴ好き」と答えられました☺️
りす組さんもマイクに興味深々でした🎤
お誕生日の歌を歌った後はケーキの登場です!
ケーキ係さんお願いします🎂
はいチーズ!✨
その後は、迷子の子猫ちゃんをパネルとピアノに合わせて歌いました😊
ゲームも楽しみました!
みんなの大好きなパウパトロールのゲームです🐶
好きなお面を被ろう!
そしてパウパトたちを車に乗せよう!
みんなも出動!お部屋に置いてある人形を救出しよう!
無事救出できました🤗
おやつは…🍭
↓写真と同じようなケーキを食べました🎂✨
今年度最後の誕生会をみんなで楽しむことができました😁
3月18日の様子(2021年3月18日)
久住園のお別れ会が来週にあり、ぞう組さんはお別れ会の中で行う、卒園証書授与の練習をしました✨
椅子に座って、一人ずつ名前を呼ばれたら前に出て…
中にはドキドキしてしまったお友達もいましたが、頑張りました😊
その後には、歌の練習もしました🎵
来週のお別れ会まで頑張って練習していこうね🤗
うさぎ組さんとりす組さんが水やりをしてくれているチューリップ🌷は…
ここまで大きくなりました✨
このチューリップはお別れ会の時に、ぞう組さんにプレゼントする予定なので楽しみにしていてくださいね♪
うさぎ組さんは手型と足型を取り、りす組さんは手型を取りました😊
自由画帳を購入のお友達は、ステキな形になってお渡ししますので、楽しみにしていてください✨
今日はとってもいい天気だったので、ぞう組さんとうさぎ組さんは台屋敷街区公園に、りす組さんは榎入公園に行きました😊
遊具で遊んだり、空に飛んでいる飛行機を見上げて、『おーい』と手を振るお友達がいました‼︎
20人のお友達で過ごすのも残りわずか…最後の日までワクワク楽しく過ごしましょうね😉
3月10日水曜日(2021年3月10日)
今日は、風が強かったですが、ポカポカ良い天気😀
ぞう組さんは、卒園製作をしました。
一人ずつハサミを使います。
先生と一緒にがんばります🌟
さぁ、なにができるのかな?
お楽しみに😄
りす組さん、うさぎ組さんは、お別れ会でぞう組さんに送る歌
♫にじのむこうに♫を練習しました。
みんな、楽しんで歌って踊って♪とても上手です☺️
りす組さんの赤ちゃんも、ニコニコ見てましたよ☺️
そのあとは、みんな一緒に榎入公園へ行って
たくさん遊びました。
りす組さんと、うさぎ組さんで
チューリップ🌷を育てています。
毎日お水をあげて、お世話をしています。
大きくなぁれ🌷
避難訓練(2021年3月9日)
今日は月に一度の避難訓練でした。
テーブルの下に入り、頭を守る練習もしました。
「地震です」の声かけで急いでテーブルの下に入ることができました。
りす組さんは散歩車に乗ります。
泣いてしまう子もいましたが、保育者と一緒に外に出て座ることができました。
スポーツ広場まで慌てず歩き、無事に避難することができました。
様々な場合の災害を想定し、今後も訓練をしていきたいと思います。
訓練が終わった後は広場で沢山走りました!
止まって…はい!ポーズ!
りす組のお友達もてくてく歩いたり、ベビーカーで外気浴をしたりしました☀️
ちょっと休憩☺️
みんな声を「きゃ〜!!!」と出して喜んでいました!
また広場で遊ぼうね!
⭐︎不審者訓練もありましたが、先生の話をよく聞いて園まで避難できました。
今日のりす組さん(2021年3月4日)
今日のりす組さんです🤗
少し肌寒い日が続いていますが、春は近くに来ていますね🎵
春といえば、キレイなお花が咲く季節✨
りす組さんは、赤・青・黄色の絵の具を綿棒につけて…
カラフルな、そしてかわいい作品が出来上がりました🤗
この作品はお花に変身して、スケッチブックに貼って、3月末にお渡しするので、楽しみにしていてください🎵
その後は…
シール貼りをするお友達✨
丸の中に上手に貼るお友だちもいます☺️
実は…このオモチャは聴診器なんです🩺
でもオシャレに変身して、ニッコリ笑顔😊
カエルのお腹を押すと音が鳴って、じーっと様子を見ているお友だち🎵
犬のぬいぐるみのお尻を紙で拭いてくれて、お世話をしているお友だち🎵
それぞれ、おもちゃで楽しそうに遊びました🤗
明日も楽しく過ごしましょうね✨
ひなまつり会(2021年3月3日)
3月3日は、ひな祭り🎎
子どもたちに、ひな祭りのお話をして
お当番さんが、前に出て
お歌もうたい♫ひなまつり気分😊
まずは、間違い探しをしましたよ。
あれ?なんかおかしいなぁ…
みんな、すぐにわかったようで
答えてくれます。
りす組さんのおともだちも、正解です☺️
間違い探しの後は、顔出しパネルで撮影会です☺️
はいポーズ🌟
うさぎ組さんとりす組さんも😄
みんなかわいく撮れました😊
今日の給食は、ひなちらし寿司です♪
エビご飯!とエビがのっていて嬉しそうでした♫
オヤツは、ひなあられと、おせんべいです。
楽しくて、美味しい、ひなまつり会でした😀
ひなまつり会の後は、お外へ行きました。
うさぎ組さん、大きなりす組さんは
お外に行く準備が上手になりましたよ✨
くつも自分でよいしょよいしょ!!
これから、暖かくなるので
たくさんお外に行こうね☺️