6月誕生会(2020年6月30日)
6月の誕生日会を
成田園の友達でお祝いしました。
カードのプレゼント。嬉しいね。
クラッカーでお祝いをして、カンパーイ
誕生日おめでとう🎉
先生からのプレゼントは
「ちゅうたくんのたんじょうび」のパネルシアター💝
恒例のお誕生日会インタビューです。
What’s your name?・・・ぞうぐみさんは
ABCタイムの成果を発揮!りす組さんにも
教えてくれましたね。
沢山拍手をもらって照れ笑い☺️
一つ大きくなったお友達、かっこよかったね
次は誰のお誕生日かな💕
園庭にて
わくわく障害物競争を行いました。
ゴールには大好きなおやつ
楽しくておいしかったね☺️
そして、待ちに待った
水遊び!
ジャンプ・ジャンプ
みんな楽しくてぴっかぴかの笑顔
冷たくて気持ちよかったね💕
今週も楽しいこといっぱい!
たくさんたくさん遊ぼうね🤗
今週の様子(2020年6月26日)
梅雨ということで
天気はなかなか優れなかったですが、
子どもたちは元気いっぱい!
論田街区公園では
山で元気一杯遊べました。
てっぺんに⛰到着!
みんな集合🎶
お砂遊びも楽しいよ、次はどこに
行こうかな
雨の日の自由遊びでは
お人形の赤ちゃんをトントン👶💤
気分はわくわく保育園の先生かな?
大好きな恐竜、ブロックでできたよ🦕
楽しいおやつタイム🍪
美味しくてニコニコ☺️
体操もして、室内でも
たくさん体を動かしました。
今月の体操
「ピヨピヨ行進曲」「どうぶつ体操」以外にも
「うなりくんダンス」や「まねっこマーチ」もやったね。
来週はお天気が良い日に水遊び
できるといいね😊
ホットドッグ製作(2020年6月24日)
予定しているお買い物ごっこに向けて
今日から製作を始めました!!
夏まつりのお買い物のパネルシアターで
「いろんなおみせがあるんだね〜🎶」
「おいしそう〜😋」「おもしろそ〜✨」
お話を聞いてわくわく笑顔になるみんな☺️💕
第1段は、ホットドッグ屋さん🌭
くしゃくしゃレタスに玉ねぎ、ソーセージを
パンの中に挟んで・・・
おいしそうなホットドッグの出来上がりー!!
次は何を作ろうかな??
これから少しずつ、みんなで一緒に
いろんな食べ物作って行こうね!!
スイカ(2020年6月23日)
大きな大きなスイカを
ご近所の方から頂きました🍉
いつも暖かく見守ってくださりありがとうございます😊
給食室前に大きなスイカを置いておくと…
丸くないね!長いね😳
おおきい!!
中身は…
しろっ!!
たねっ!!
わくわくドキドキ😆
ぱっかーん✨
あかだっ!!😳
早速皆でパクッ😋
成田園のお友達は、今年初めてのスイカ。
とってもおいしかったね🍉
ご近所さんからのご好意に感謝しながら頂きました💕
プラ板製作(2020年6月19日)
大好きなのお家の人に
喜んでもらいたくて、張り切って
初めてのプラ板製作をしました。
クレヨンを握って、かきかき…🖍
今度は、黄色にしよ!
何描こうかな〜?
よし!ここに描こう
青色に紫色塗ったら、どうなるかな〜
きっと色々と考えていた事でしょうね🎵
完成を楽しみに
お絵描きに取り組んでいました。
そして!!!
オーブントースターで焼きました。
👩🏫「どうなるかな?」
👦👧「大きくなるー!」
………
あれれ?
最初に見たり触ったものより、
小さくなり固さも変わっていて
びっくりしていた、子どもたちでした😲
みんなの作品に
手型とハートを付けて
可愛いキーホルダーが
完成しました✨
お家の方に
喜んでもらえると
いいな💕
スナップえんどう(2020年6月16日)
今日はいいお天気。
わくわく保育園のスナップえんどうは
収穫日和です☀️
ぞうぐみさんが収穫しました😊
上手に取れるかなぁ⁉️
あれ?お爺ちゃんのお豆かな?
「みてみて〜取れたよ〜❗️」
「大きいのあったよ❗️」
さやむきも、もちろん自分で💕
たくさん取れたね〜✨
給食の肉じゃがに添えて
おいしく頂きました😊
今週の様子(2020年6月12日)
ぞうぐみさん、初めてのえんぴつタイムがありました。
ドキドキわくわく💓みんな見て〜
こんなに素敵にできちゃった😊
ちょっぴり緊張、でも嬉しい💕
みんなのお顔が印象的でした…
暑い日も増えてきましたね。お部屋では
みんなでオリジナルカスタネットを作って、
ミニミニコンサートを開いたり🎶
涼しい曇りの日には 大好きな公園へ!
沐浴タイムでサッパリと
今週も楽しかったよ
ゆっくり休んで、また来週💕
おまけ
お昼ね明けの談笑タイム😊☺️😊
癒されます…💕
そら豆(2020年6月10日)
今日は、そら豆のさやをむきました。
1人ひとつそら豆を手にすると
ツンツンとつついたり、
握ったりしてしていました。
少しわってあげると、
中から出てきたそら豆を
嬉しそうに見せてくれ、
夢中になって取り出していました。
そら豆を取り出した後は、「ふわふわ〜」と
さやの内側の触り心地も楽しんでいました☺️
もちろんおやつは、そら豆!
パクパクと食べるお友だちもいれば…
食べられないお友だちもいましたが、
自分たちでさやをむいたということもあり、
自ら一口だけ口にしたり、
触ったりする事ができたようです✨
お誕生会(2020年6月9日)
新型コロナウィルス感染予防対策で延期に
なっていた4月5月生まれのお友だちのお誕生会が
やっとできました。今年はパパやママ、家族の方に
来園して頂く事はできなくなりましたが、
お友だち全員揃ってのお祝いです💕
お誕生会では、ABCタイムのように、
What’s your name?
「I ‘m ・・〜〜!」
What color do you like?
男の子は「ブルー!」女の子は「イエロー」
と教えてくれましたよ😊
お友だちと乾杯!
最後に、お友だちから素敵なお誕生カードを
受け取りました。
嬉しいね😊
大きくなったね☺️💕
みんなのお誕生会は、先生たちも嬉しい日です💕
お昼寝(2020年6月5日)
今日は1歳さんのお昼寝の様子です。
沐浴でさっぱりとした髪の毛を
爽やかな風になびかせて
スヤスヤ眠っています😴
また来週も 元気に遊びましょう!